
コメント

はじめてのママリ
それくらいか、もう少し遅めの17時〜がいいかなと思います!
3回食になったら朝の時間を9時とかに少し早めて、お昼を12時〜13時にすると思うので、16時半だとややはやいかなって感じもありますね🤔
授乳の間隔がもし狭すぎて気になるとかなら、授乳と離乳食は必ずしもセットでなくてもいいと思うので、17時の時の離乳食では麦茶や白湯などを飲ませて、いつも通りお風呂あがりに授乳でもいいと思いますよ。

はじめてのママリ🔰
そのスケジュールだと、17時頃がいいかな?と思います😊✨
私はおおまかにしか時間決めてなくて、16時になったり17時になったり、、昨日は用意できた頃に寝てしまって、18時前になりました😂
だいたい夕方とかで思ってても大丈夫だと思います😊❗️
-
ちゃんちゃん
お返事ありがとうございます!
息子も起きる時間バラバラで、多少は前後してしまいます💦
入浴が18時ごろなので、その前に離乳食たべさせてみます!
ちなみに離乳食のあとは授乳させてますか?- 6月15日
-
はじめてのママリ🔰
離乳食後は授乳してます!!
でも、その時によってあんまり飲まないときもあって💦
かと思いきやその1時間後に欲しがることもあります😂
最近やっとリズムを掴めてきた感じはあるのですが。。😌- 6月15日
-
ちゃんちゃん
離乳食後に少し授乳して、様子見てみます〜!!
ありがとうございます😊
息子もリズムはある程度できてきたかな、って感じですが
夜もたまーに起きる時があるのでその時は授乳回数増えてます🤱
難しいですね…(笑)- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
本当難しいですね😂
時間通りにいかないことも多いですが、ぼちぼちゆる〜く過ごしていきましょ😆🌸- 6月16日
ちゃんちゃん
お返事ありがとうございます😊
セットじゃなくてもいいんですね!!
様子見てみようかなと思います!
ちなみに離乳食後の入浴は30分くらいあけば問題ないですかね😖?
はじめてのママリ
入浴はそれくらいあけてたら問題ないと思います🙆♀️
うちも夜ご飯からお風呂とミルクの時間が詰まってるので、夜のご飯の後はミルクなしにしてます!☺️
脱水にならないように麦茶飲ませてるので、そうすれば問題ないとおといます!
ちゃんちゃん
ありがとうございます!
欲しがれば少し授乳したりで調整してみます😊
参考になりました!!🌟