※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ん
お仕事

保育園入所後1ヶ月は体調を見てから仕事始めるべきですか?家庭の事情でパートを休むのが難しい状況です。

求職中で保育園入った方🙋‍♀️最初は熱などで休むかも?と考えると、入園1ヶ月は体調の様子見てから仕事始めた方がいいでしょうか?
保育園は3ヶ月以内に仕事しなきゃいけませんよね😅

上の子1号(働いてたら2号?)で幼稚園、下の子3号で保育園に入れる予定なので、2人とも体調不良で休んでもまた登園できるようになるまで始めたばかりのパートを休むのも気が引けます。
本調子になるまで2人で1週間なんて余裕でかかります。

コメント

ᓚᘏᗢ

うちも求職中で保育園に去年入りました!
意外と呼び出しコールが来なくて私は慣らし保育終わったら出勤出来ます!って言って慣らし保育終わってから出勤しました!
月に1回呼び出しコールあるかないかって感じですね!多い時は2回くらい来ました😅
お熱が~って😅

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    なるほど☺️それでも月2回ほどはあるんですね💦
    面接の時点で言っておかないとですね💦

    • 6月15日
ママリ

私のとこは2ヶ月で、20日くらいたってから面接行き始めましたがそんな余裕なかったです🤣🤣落ちまくったので🤣笑

実際熱出すのに預けて2.3日とかではなく1.2ヶ月後から熱で始めたのであんまり慣らし保育中は熱関係なかったです🤣

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    やっぱり小さい子がいると落ちやすいんですかね😅

    がっつり行き始めてから熱出たりするんですね💦

    • 6月15日
ちーず

今年の4月に下の子が3号で入園、上の子は1号から2号に変更しました!

慣らし保育もあるし、最初は精神的にも不安定になったり大変かなぁと思って5月から仕事探し始めました!

仕事始めたのが5月下旬です!
結局まだ一度もお迎えコールもお休みもありません😂
下の子は結構熱出すタイプだったので覚悟してましたがいまのところは意外と大丈夫でした!

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    5月下旬からですか☺️一度も熱ないとは!そういうこともあるんですね☺️
    ちなみに1号から2号って就労してるかしてないかの違いですか?

    • 6月15日
  • ちーず

    ちーず

    3ヶ月余裕あったので、最初1ヶ月はゆっくりしました😂

    鼻水は頻繁に出てるんですけど、なんとか熱出ずに頑張ってます☺️

    そうですね!こども園なので、1号だと幼稚園部門、2号だと保育園部門って感じで預けられる時間も変わってきます😊

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    鼻水は頻繁に出るんですね💦仕方ないですね😅

    そうなんですね☺️
    質問ばかり申し訳ないんですが、幼稚園から保育園に変わったらクラスも変わりますか?私もこども園に預ける予定なんですが、働くなら2人とも保育園の方がいいのかな?と思って悩んでる所です💦

    • 6月15日
  • ちーず

    ちーず

    1号から2号に変わってもクラスは変わらないですよ😊(質問の答えとしてあっていますか?💦)

    うちのこども園はもともと幼稚園だったので、働いてる人には少し足りないかな?というところもあります!(土曜保育が少ない、預かりが18時まで、平日の行事が意外とあるなど…)。
    なのでフルタイムでがっつり働くなら保育園の方がいいのかなと思います🙆‍♀️

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    クラス変わらないんですね☺️!
    うちも元々幼稚園です。幼稚園の預かりは平日は16時までなんですが💦短い方なんですね…

    • 6月16日
  • ちーず

    ちーず

    うちも短時間保育なので16時までです!延長すれば18時まで預けられます😊(17時半だったのが今年から少し伸びました)

    パートならこども園でも全然大丈夫だと思います🙆‍♀️

    • 6月16日
はじめてのママリ

4月から下の子が保育園に入ったのですが、上の子の時と比べると体調不良があまりないという印象です。
コロナで感染対策が強化されているせいかなと思ってます😌

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    コロナのおかげと言ってはなんですが、マスクしたり換気したりしてくれてますもんね☺️
    あまり気にせず理解のある職場探そうと思います!

    • 6月15日