※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

マイナポイントとキャッシュ決算を紐付けて、6月と7月の買い物で2万円分のポイントが付く仕組みについて教えてください。

マイナポイントについて、あるキャッシュ決算に紐付けして、買い物をする時に6月は一万、7月で一万合わせて2万となるとポイントはどのようにしてつきますか?

コメント

音

翌月につくものであれば、7月2500、8月2500になると思います。楽天カードは2万に達してからなので、9月とかにまとめて5000ポイントになると思います。
キャッシュレスによっては数日後につくのもあるので、
紐付けするキャッシュレスによって違います。

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます😊

虹色ママ

紐付けするキャッシュレス決済のホームページなどに説明があると思うので確認してみてください^ ^ それぞれのところでルールがあると思います。
2,500円ずつ2回に分けて付与されそうな気がしますね。

PayPayはチャージ額の25%がすぐに付与されました。
Suicaはチャージの翌月に25%分がまとめてついていました。
ポイントの受け取りに手続きが必要なところもあるようですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 6月15日