※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

2月の頭に出産しました育休手当が中々入らないなーって思ってて来週職場…

2月の頭に出産しました
育休手当が中々入らないなーって思ってて
来週職場に電話しようと思っていたら今日電話が来て
「育休手当の手続きをしようと思ってて母子手帳の中に書いてある出生証明書のコピーが必要なので送って貰えますか」と言われ「わかりました」と言って電話は終わったんですが
手続き遅くない?って思ったんですがそんなもんなのでしょうか?
それにそのコピーが必要ならばもっと早く教えてよって思いました
もーすぐ7ヶ月になります
アプリで調べた時は7月に入る予定になってたのにもー9月になるんですけど遅くないですか?
そのコピーも出していつ入るかもわかんないので来週出したら電話していつ頃入るか聞こうと思ってます
もーほんと生活ギリギリすぎて中々入らなくてきついです😭

コメント

ママ

忘れていたんじゃないんですか?😥
私は、産休前に必要書類や提出時期を知らせてくれて、産後すぐに書類を提出しましたよ〜
それでも、最初の育休手当を受け取れたのは、産後4ヶ月後くらいでした😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絶対そーですよね😓
    2人目の時も入るの遅くて連絡したことあるんですよね💦
    私も必要な書類は産後1週間とかで全て出したんですよ、だからそのコピーのも必要だったのならもっと早く言ってくれればって思ったんですよね…
    早いですね🥺

    • 4時間前
はるママ

忘れていたんだと思います。
私も一昨年2月に出産し、手続きが遅くてモヤモヤしてて8月にやっと振り込まれました💧
こっちは生活もあるのにって感じですよね。

みい

わたしも初回の育休手当振り込まれたの産後7ヶ月半後でそのあとも3.4ヶ月入らないとかです😇😇😇

わたしも産前はこんなに遅いと思わなくて無理ーってなってました😭
今はもう遅いものと思って生活してます…
早く振り込まれるといいですね😭🙏