※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✺AAA✺
子育て・グッズ

娘が18時に寝てしまい、ミルクを飲んだことがない。ミルクの対応方法を知りたい。

今月で1歳になる娘のことで相談なんですが、
今日は家族でお出かけしていてちょこちょこ寝しか日中出来なく18時くらいからご飯を食べずに寝ちゃいました。
19時に一度起こして食べさせてみるも眠いようで、ダメでした😭

いま、21時。まだ寝てます。
まだ内臓器官しっかりしてないし、離乳食あんまり遅いのもいけないと聞きますよね?
ちなみに普段は18時半頃食べて、お風呂入って、21時までには寝る習慣です。

すでに断乳をしていて完母で育てていたのでミルクは一度も飲んだことがないです…

試供品のミルクはあるのですが、起きた後どのように対応すればいですか?
いつもぽっこりお腹がぺっちゃんこです😱😱

コメント

t.mama💓

同じく2日前その状態でした😂(笑)
起きるかなーと思ってたんですが、そのまま朝まで寝てました😪!
次の日の朝ごはんはいつもよりいっぱい用意しました🍙🍙🍙

naaami

そのまま朝まで寝そうですし、そしたら普通に朝ごはんあげればいいと思います( ¨̮ )
もし起きてお腹空いたようにしてたら、おにぎりちょっとだけ食べさせるくらいであれば胃に負担もかからないと思いますよ!

かぼちゃプリン

今日はもう寝かせてあげて大丈夫です(⍢)
明日の朝お腹減って早起きかもしれないので、ご飯の用意してあげておいてくださいね♡

✺AAA✺


返信ありがとうございます♡
寝かせていいんですね!
お腹が朝起きた時くらいぺっちゃんこでお腹空いてないんかなーと心配になっちゃいました😅
それにこんなこと初めてで、もう今となってはおっぱいの飲み方も忘れちゃったようなので笑
どうすればいいかパニックでした😱

普段はよく食べる子でごはん見ればテンション上がるんですが、今日は相当眠かったんですね…

いつ起きるかヒヤヒヤですが😭
朝ごはんはいっぱい用意します♡
ありがとうございました◡̈*

t.mama💓

私も初めてで焦ってました😂(笑)
お出かけしてたので昼寝もせずテンション上がって帰りの車で爆睡でした😁
同じくご飯見たらテンションはあがるし、用意してる段階で毎回ギャン泣きです😭(笑)
明日朝ごはんいっぱい作ってあげてください☺️💓

  • ✺AAA✺

    ✺AAA✺

    返信ありがとうございます♡
    同じ方がっ!!
    早々とおっぱい卒業してしまったのでどーしたらいいもんかと…

    0時頃一度起きましたが結局、朝までぐっすりでした😂
    そしていっぱい食べてご機嫌に遊んでます♪

    • 9月12日