

はりねずみ
全くおかしいと思いません。なぜそれで機嫌が悪くなるのでしょうね????
旦那さんは家計を把握していないのではないでしょうか。
勝手に「これで十分足りる」と思い込んでいるのでは?
一度家計簿を一緒に見て足りないということを理解してもらったほうが良いかと思います・・

ドラ
足りないのに請求したら機嫌が悪くなる理由がわかりません。請求してください。
決まった金額は、いつもの日常の金額であって、義実家への帰省費やお土産代などは、別に貰わないと、たりないから、追加で貰わないと、もう義実家には、行けない事など説明したら良いかと思います。
うちは、家計簿つけて、毎月報告してるので、実家かえったり、お土産代は、旅行、レジャー費用など、細かくわけて記入しているので、いつもの金額とは、別にもらってます。家計簿をつけて、旦那さんに現実を見てもらうのが良いかと思います。
じゃないと、今後たりなくなったとき、御自身が金融業者や、カード会社から借りて、返してというような、悪循環になるかと!
御自身の貯金が沢山あって、それから出しつづけても、減らないくらいお金持ちがないかぎりは、はやい内から請求しておかないと、どんどん言い出しにくくなりますよ。

プーさん🐻
義実家へ行くのですから、むしろ旦那さんのお小遣いからガソリン代を出してもいいんじゃないでしょうか?😂
貰えなかったら「お金ないから今度からは行かないね!」でいいと思います♥

me
え?おかしくないです。
もらえないのならもういけないというしかないです

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます。勇気を出していってみたら拍子抜けするくらいあっさりくれました。忘れてたと…お騒がせしました😭
コメント