※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
お金・保険

2年前に申請した医療保険が保険対象だったことが判明。再申請が必要か不安。必要書類は送ったが、何も残っていない。保険おりなかった理由が知りたい。

2年前に医療保険の申請をしたのですが、なんの音沙汰もなく、保険金の振り込みもなかったので保険対象外なのか?と思い、領収書も明細書も退院証明書も全て処分しましたが、昨日保険会社に別件で問い合わせたついでに聞いたら、私がした手術は保険対象と判明しました。

2年前に必要書類は全て送ってあるのですが、再申請しないと保険おりないでしょうか?

もう手元に何も残ってなくて😔
手術+入院で9万円近くかかったので、当時なぜ保険おりなかったのか、、もしもう無理と言われたら悲しいです。
保険の申請は夫の会社を通しているので、郵便局員が配達せずに廃棄したとかは関係なさそうです😔

不備があれば連絡がくるだろうし、何もなかったので諦めて放置してしまった事に悔いが残ります。

コメント

ママ

どちらの保険の申請でしょうか?
民間の保険を契約していて給付金の請求をしたいと言う事ですか?
(毎月保険料を払う、〇〇生命とかの保険ですか?)

  • はる

    はる

    UAゼンセンという色んな企業が集まってやってる?保険です。
    請求は2年前にしたんですが💦なんの応答もなく、昨日保険の対象だと知ったのでもう一度申請しなければいけないのか、2年前に申請した書類で再度先方に確認してもらえば保険がおりるのか知りたいです!

    • 6月15日
  • ママ

    ママ

    旦那様の会社を通してると、もしかしたら旦那様のお口座に給付金が入ってしまっていたという事はありませんか?
    直接、UAゼンセン?に問い合わせた方が良いと思います!

    • 6月15日
  • はる

    はる

    夫の通帳も私が管理しているのでそれは無いようです😂
    問い合わせてみます☺️

    • 6月15日
ねこママ

保険の申請は旦那さんを通して会社でやってるとはどんな保険ですか?共済?それとも旦那さんの会社に来ている○○生命保険の担当者とかですか?🤔
社会保険の適用ということではないんですか?

  • ねこママ

    ねこママ

    先程限度額で投稿されていた方ですね!
    おそらく社会保険(協会けんぽとか)に連絡されたんだと思いますが、保険適用というのは扶養家族は医療費の○割負担とかのことですよ!☺️
    手術給付金が入るのは、自分で加入して保険料を払う○○生命みたいな保険会社に加入している場合です。例えば日本生命とか第一生命とか!

    • 6月15日
  • はる

    はる

    限度額の投稿もしました!☺️
    それは、今回の出産で妊娠糖尿病だったので一応申請しておいたものです。
    こちらの投稿のは、2年前に腰のヘルニアで手術をしたのですが、その時医療保険に申請したのに保険がおりなくて、音沙汰もなく...という別の話です☺️
    UAゼンセンという企業が集まってる?保険です!

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

再申請となる場合は病院で診断書とればいけると思います😌
私も2年前の手術で最近申請しました😄
医療保険はだいたい3年くらいは遡れますし、病院も確か5年はカルテの保存義務があるので情報は残ってるはずです😌

  • はる

    はる

    そうなんですね!
    診断書があれば、領収書や退院証明書などなくても申請できますか?

    昨日問い合わせた時、領収書や明細書もいると言われたみたいで💦

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手術だとだいたいどこも診断書でいけると思います🤔
    私も書類全部処分してたので😂

    共済とかだと領収書で請求できる場合もあるので書類が必要と言われた可能性もあるので、診断書でもいいか再度問い合わせてみてもいいと思います🤔

    • 6月15日
  • はる

    はる

    そうなのですね!
    診断書だけだと、入院日数とか分かりますかね?
    入院1日5000円×5日と手術代5万円の請求をしたいのですが💦

    もう一度問い合わせるのが1番正確ですよね!ありがとうございます😊

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院日数ももちろんかいてくれますよ!

    無事に解決するといいですね😄

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

まず、限度額と医療保険は別の話です!

医療保険に加入してるなら、
ただ加入してるだけでは何も勝手に入ってこないですよ💭

こちらから申請しないといけません💭
手術したのはいつですか?

  • はる

    はる

    限度額は別の病気の話です!

    こちらの投稿は、2年前の手術の件で、医療保険には明細等もしっかり付けて申請してます。振り込みも、返事も何もなかったので、加入している保険の対象外の手術だったのかな?と諦めて領収書など全て破棄してしまった相談です😔

    • 6月15日