妊活 排卵の確定が難しい状況です。卵胞の成長が遅れているため、排卵のタイミングが不安です。内膜の状態も考慮されていますが、短期間での排卵に疑問があります。 排卵の確定って難しいですか? 6/8 内膜9m 卵胞は小さくまだ排卵まで時間がかかると言われました。 その後ゴナール数日 11日再診 まだ卵胞育ってない 11日から14日までフェリング 15日卵胞小さい 内膜11m もしかしたら排卵した後かも?と言われました。 先生は、内膜が熱くなってるし排卵後みたいな感じと… だけど、こんな短期間に卵胞が育って排卵までいくのかな?と不思議と不安です… 最終更新:2021年6月15日 お気に入り 1 排卵 卵胞 熱 先生 ぴょん(1歳8ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 1日で2mm程大きなると言われているので、14日までの6日間で排卵するのに十分な大きさにはなっていると思います 11日の育ってない大きさが分からないですが、大体15mmほどあったのではないかなと 6月15日 ぴょん ありがとうございます😭 11日は12mmといわれまして、15日行ったら排卵済みか 育たなかったか…といわれました! 6月15日 はじめてのママリ🔰 なるほど🤔 15日までの受診までに順当に成長していたなら正常に排卵している可能性がありますが、8~11日で3mmしか成長していないのでそのままの速度だとちゃんと排卵できないかもしれないですね💦 6月15日 ぴょん そうですよね… なぜ内膜だけ厚くなったのかわからなくて😞 6月15日 はじめてのママリ🔰 排卵したから厚くなったわけではないと思います🤔 内膜はそのまま成長したけど卵胞が成熟する前に萎んだだけって考えるのが妥当かなと… 6月15日 おすすめのママリまとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 卵胞・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぴょん
ありがとうございます😭
11日は12mmといわれまして、15日行ったら排卵済みか
育たなかったか…といわれました!
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔
15日までの受診までに順当に成長していたなら正常に排卵している可能性がありますが、8~11日で3mmしか成長していないのでそのままの速度だとちゃんと排卵できないかもしれないですね💦
ぴょん
そうですよね…
なぜ内膜だけ厚くなったのかわからなくて😞
はじめてのママリ🔰
排卵したから厚くなったわけではないと思います🤔
内膜はそのまま成長したけど卵胞が成熟する前に萎んだだけって考えるのが妥当かなと…