※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
サプリ・健康

旦那に痔のことをどう伝えたか教えてください。恥ずかしさがあり、良い方法を探しています。

痔主の皆さん。
旦那さんに痔で有る事をどうやって報告しましたか(T_T)?
産後のイボ痔が出てくることが多く、病院に行こうか迷っているのですが、子どもを旦那に預けないと行けれないため、旦那に言わなくてはいけません(T_T)
でも恥ずかしくて😭

みなさんはどのように伝えられましたか?
何か良い方法はないですか😣?

コメント

🧸

普通に、痔ある!って言いました🤣
私は上の子産む前から痔がありますが、痛くないんですよね✨
14年くらいあると思います😇

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すごいです!!
    旦那さんの反応はいかがでしたか😭?
    痛くないの羨ましいです(T_T)
    痛くていたくて😭

    • 6月15日
  • 🧸

    🧸

    そうなん?で終わりましたよ✨
    うちの旦那そこまで気にしないので😂

    痛いんですね😭

    • 6月15日
🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

痔だと言う必要はありますか!?😂笑
恥ずかしいし私なら産後の子宮頸癌検診そろそろ行かなきゃと嘘ついて病院行ってきます!!😱

ぶたッ子

普通に言ってます😂
「お尻やばいかも…痔があるっぽい」って感じで、痔が出てきたら毎回言ってます笑

はじめてのママリ🔰

痔は若い女性でも結構なりやすいみたいですよ(痔を見てくれるドクターから聞きました)
↑これを痔になったことの報告したあとに付け加えて私は報告しました💦💦
報告するの恥ずかしいですよね😅

猫LOVE

私は出産してから「痔になった」って言いましたよ😅

痛い時は「痛い〜」と言いながら旦那の前でお尻押さえてます😅

はじめてのママリ

皆さんありがとうございます🙇‍♀️
旦那さんに普通に言えてる方が多くて励みになりました!

たまたま昨日タイミングがあったので、流れで言ってみると「え?産んでから治ってなかったの?手術したら?」とバカにされることなく終わりました💦
とりあえずよかった…のかな?
病院にも行きやすくなりました!