
コメント

はのか
よく使われている有名な奨学金なら、日本学生支援機構に問い合わせてみるといいかもしれません(*^^*)
書類を送ってくれるかは分かりませんが(o_o)

みっくんmama
日本学生支援機構ならネットでもいくら残っているか等、自分でも調べることができますよ!
ただしその時に借りた学生ナンバーとパスワードが必要ですが(;_;)
電話して聞いてみるのが一番ですね(;_;)
-
★☆
ネットでもわかるんですね!
ナンバーとパスワード(^_^;)絶対、主人わからないですを笑
電話してみるのが早いですね!ありがとうございます!- 9月11日

myma
奨学金のことは本人以外奥様でも残高等教えてくれないので、ご主人に確認してご主人から連絡してもらってくださいね!
-
★☆
そうなんですね!!
主人に電話するよう言ってみます(^∇^)ありがとうございます!- 9月11日

えりー
わたしの旦那もいま返還の真っ最中で、日本学生支援機構なら借主に直接定期的に封筒が送られてきて、毎月落ちる金額と減額返還するかどうかの依頼書が届くはずです
もしかしたら住所が実家になってて親が持ってる通帳で引き落としてる可能性もあるので、一度ご主人のご両親に聞いてみたら意外とわかるかもしれませんね(^^;;
ちなみにわたしも借りていて、中退して結婚出産で返還は親がしてくれると言ってくれたので、親の通帳から引き落とされてるそうです!
-
★☆
封筒!?見たことないですT_T
うちには届いてないので、日本学生支援機構でないか、主人の実家かのどっちかですね(^_^;)主人の通帳から引き落とされてるので、主人の親が払ってはないですが、もしかしたらいろいろわかるかもしれないので一度聞いてみます!
素敵なご両親ですね♡ 主人の親も代わりに払って欲しいくらいです。笑- 9月11日

退会ユーザー
私奨学金借りて返済中です!有名なのは上の方も言ってる日本学生支援機構です。私もそこです!
そこであれば、ネットで検索すれば電話番号も出てきますし、書類たちをなくしてしまったなど聞けば教えてくれます!奨学生番号というのが一人一人に与えられてるので、それがわかればネットでいつでも返済金額などわかります(﹡´◡`﹡ )問い合わせるのはご主人本人でないと教えてくれません!
-
★☆
奨学生番号はわからない気がするので、とりあえず、ネットで検索して主人に書類請求するなり残高等を聞くなりしてもらいます!
詳しく教えていただきありがとうございました!- 9月11日
★☆
何の奨学金を借りたのか主人に聞いた方が良いですね!!どこの奨学金かわかったら問い合わせてみます!ありがとうございます(^∇^)