
生後2ヶ月1週間の女の子の体重増加が思わしくない。母乳外来でミルクを足すアドバイスを受けるも、ミルクをあげてもなかなか飲まない。体重増加も少ない。夕方にミルクをあげるべきか、夜中の授乳で搾乳をしているが、ミルクの方が体重増加に効果があるか悩んでいる。
生後2ヶ月1週間の女の子の体重増加…24g/1日
完母または母乳よりの混合を目指しています。
先日、母乳外来にて哺乳量を測ってもらい、1日1回だけ60mlのミルクを足して様子を見るよう言われました。
そこで、おっぱいの出が悪くなる夕方にミルク(または搾母乳)を足そうと試みていますが、母乳をあげたあとだとミルク(搾母乳)を飲みません😥
実際、先週の母乳外来以降、ミルク(搾母乳)を飲んでくれたのはたったの1回です😓
母乳外来へ行ってから6日経った今日、スケールで体重を測ってみると、授乳前で24g/1日、授乳後で33g/1日と増えが思わしくありませんでした😥
おしっこ、うんちはよく出ています。
この場合、夕方は思い切って最初にミルクまたは搾母乳をあげてしまった方がいいでしょうか?これによって母乳の量が著しく減ったら怖いなーと思い、先に母乳をあげてしまっています😥
あと、夜中の授乳では片方飲んで寝落ちすることが多いので、反対は搾乳して夕方にあげたりしていますが、やはりミルクの方が体重は増えやすいでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします!
- はじめてのママーリ(2歳4ヶ月, 3歳10ヶ月)

ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)
体重が増えていないんですか?
先週保健師さんが新生児訪問に来てくれたときに、今の時期は1日あたり20~30g増えてたら大丈夫と言われました。
なので充分増えてると思いますよ。
ちなみに明日で2ヶ月です。

ぶたッ子
1日24g増でミルク足すように言われましたか?
うちの子は24g増でおっぱいだけで、OKと言われてます☺️
完母でしたら、1日20g増えていればOKと言われてますよ😊

ぴくりん
皆さん言われているように、24g/日増えていれば十分だと思うので、無理にミルクを足す必要もないと思いますが、もし足すとすれば、夕方の授乳をミルク→母乳にするといいと思います😊
1日1回ミルク60mlあげるくらいでは、母乳減りませんよ😊
コメント