
義理妹がノイローゼ気味で心配です。自分も妊娠中で余裕がなく、義母に相談するのは余計なお世話でしょうか。どうすれば良いか教えてください。
義理妹がちょっとノイローゼっぽいです。
今、義理実家に里帰りしてます。
義理妹から赤ちゃんの泣き声聞くとイライラするなど相談受けましたが、こちらも自分の子どもの事や自分の事でいっぱいいっぱいです。。正直、どうする事もできない状況です。自分も妊娠中ですし、子どもが風邪引いたり私もうつったりコロナもあるし距離も義理実家は少し遠い…産後一度も会いに行けてません。
そこで義母にこっそり義理妹のことが心配だと連絡しようかなと思いました。義母も男3人育てたので、メンタルなどかなり強くノイローゼだとかは理解されないかなとは思います。私も余計な口はできれば挟みたくないのですが…
余計なお世話でしょうか?余計なお世話だと私は思います…でも他に思いつかなくて💦ぶっちゃけ巻き込まれたくないです。
みなさんならどうしますか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてママリ
義母に話されても、いいと思います😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
話していいですかね💦伝えてみますね☺️