
帝王切開の手術日について相談です。逆子や横位で37週で産みたいが、入院費用がかかるか、38週で破水や陣痛のリスクがある。どちらがいいでしょうか?
帝王切開の手術日について👶🏻1人では決めきれないと思うのでみなさんの意見を聞かせていただきたいです(*^^*)よろしくお願いします!
現在35週と2日で、26週の時からお腹の子が逆子だったり横位だったりしています。なのでこのまま治らなければ来週か再来週の健診で先生から帝王切開のお話があり、手術の日の希望を何日か提示されると思います😊
私は早く我が子に会いたいという気持ちがあり37週あたりで産みたいと思っているのですが、37週に入るのが9/23です。例えば37週0日で手術をしたとしても帝王切開の場合うちの産院では2週間ほどの入院になるので、退院するのは10月の頭ですよね?
そうなると月をまたぐ入院になるのでお金が余分にかかってしまうそうで😭💦また10月に入ってからの手術だと38週に差し掛かっており、正直その前に破水してしまったり陣痛がきてしまわないかという不安もあります😰
そこでみなさんだったらどうされますか🐩?
★月をまたいでお金は少し余分にかかるけど37週で産む
★緊急帝王切開になるリスクもあるけど10月に入ってから産む
長くて読みにくくなってしまいましたがお答えいただける方いたらよろしくお願いします🙇
- じょん★いる(8歳)
コメント

necoQ
赤ちゃんなどにリスクのないように、不安などでストレスがたまらないように、産んであげたいので、少しの出費は目をつむります( ˙꒳˙ )
出産がんばってくださいね!

匿名希望
ママのお腹は赤ちゃんにとって最適な場所なので特別理由がなければ1日でも長くお腹にいてもいいと思いますが(`・ω・´)
お医者さんはいつでもいいよって感じなんですかね??
-
じょん★いる
長くいてもらう分にはいいのですが手術予定日の前に破水や陣痛が起きてしまわないか不安で😰たまにママリでもそのような記事を見るので(T_T)
多分うちの産院だと、この日とこの日とこの日と、、、という感じで手術の日を何日か提示されるスタイルだと思います✊- 9月11日

こまいぬ
月またいだときの余分にかかる金額っていくらくらいです?
その金額が10万円以上とかなら考えますが、そうでないなら、37週で産むかなぁと思います!
早く会いたい気持ちと、緊急帝王切開の怖さが理由です…
自然分娩はもう選択肢になくて、破水したり陣痛きたら帝王切開、というのならいいのかもしれませんが、
緊急帝王切開って、判断遅れると母子ともに命危うくなるイメージがあって…(>人<;)
いや、こんなこと言ったらお医者さんに失礼なのかもしれませんが(;_;)
-
じょん★いる
私もその金額がいまいちわからず、月をまたぐと損するということを聞いたことがあるだけなんです😱💦
私も予定している手術ならどーんと構えていられるのですが緊急となるとパニックになってしまいそうで😭💦💦緊急ってつくとなんだか不安が増しますよね😰
貴重なご意見ありがとうございます(*^^*)!- 9月11日

しほ0712
うちも帝王切開です。37〜39週の選択制です(^^;;
39週だと、月またぎになるので37週か38週にしようと思ってます!!病院も、38週が無難かなー?です。ただあくまでも健康な状態での日程なので、また変わる可能性は大いにあります。
高額医療費の関係でですよね?
末日で〆なので、月またぎになったときでなおかつ治療の必要性があって医療費が発生した場合には損をするということだと思います。なので、月またぎになってもそこまで医療費が発生する治療を受けなければ大した額ではないかな?とは思いますよ(^^)!
うちは、月またぎにならない場合は、26万円、月またぎでも入院代だけであれば、そこから+5万円程度。
治療を受け、2ヶ月分の高額医療費の申請をすることとなると、最大で40万円ほどです。
-
じょん★いる
しほ0712さんも逆子で帝王切開予定ですか(*^^*)?
そうです!私の場合限度額認定証をもらってきました✊!医療費が発生する治療というのはどのようなものがあるのでしょうか?初めての帝王切開なので術後どのような治療をするのかがわからず😭💦わかっているのは麻酔は硬膜外麻酔を使用するということくらいです💦
もう病院側から詳細を知らせてもらえているのですね!最大の40万だと結構な出費ですよね😰- 9月11日

ようかぁちゃん
私も逆子で帝王切開で、37週の終わりの日に切りました。
やっぱりあんまり遅くなると破水の可能性があるため早い段階で切ったほうがいいとの事でした。
破水して、へその緒が先に出てしまうと赤ちゃんが危険みたいで(・_・;
私の場合は張りやすいのもあったので、里帰りしてきてからは要安静でなるべくお腹を刺激しないようにしてました。
お金がどれだけ高くなるか分かりませんが、早めのほうがいい気がします。
保険でそれなりにお金も戻ってくるのでなんとかなりますよ^ - ^
-
じょん★いる
やはりそうなんですね😰お金のことを考えすぎて遅めにして万が一のことがあってからでは遅いですもんね💦ましてや子どもになんかあったら後悔してもしきれなくなりそうですよね。。。
貴重なご意見ありがとうございます(*^^*)- 9月11日
じょん★いる
確かにストレスになって赤ちゃんが苦しい思いをするかもしれないですもんね!
貴重なご意見ありがとうございます(*^^*)