※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
抹茶
妊活

福岡市内、博多駅から通いやすい不妊治療専門のクリニックを探しています。通っているクリニックは不妊専門ではないため、ステップアップを検討中。先生との相性も良くないため、クリニックを変えたいです。色々な意見を聞きたいです。

福岡市内、博多駅から通いやすい不妊治療ができるクリニックを探しています。

現在タイミング治療中です。通っているクリニックは不妊専門ではないためステップアップを検討している事と、先生との相性もいまいちのためクリニックを変えようと思っています。
福岡市内なら不妊治療専門のクリニックも多くあるためホームページなどでも探していますが色んな意見が聞きたいです。

第一条件として電車で通う予定なので博多駅から通いやすい所がいいのですが、通ってて良かったなど教えて頂けると嬉しいです(>_<)

コメント

ママリ

蔵本ウィメンズクリニック通ってました😊

メリット
駅から近い(5〜10分)
メールで呼び出し
(プライバシーが守られてる、外に一旦出る時もそろそろ順番だと分かりやすい)
私が通ってる時はありませんでしたがクレジットカードで支払いできる
個人的には極端に嫌な先生、看護師さんはいない

デメリット
受付の態度が悪い😔
(良い人もいますが冷たい方が多いです。私は治療に関係ない部分なので我慢してました)
待ち時間がかなり長い
(どこの不妊治療クリニックも同じかと思いますが2、3時間はザラにかかります。人も多いので座れない事も多かったです)

  • 抹茶

    抹茶

    コメントありがとうございます🙏
    蔵本ウィメンズクリニック、調べてて気になってました!
    プライバシー守られてるのはありがたいです🥺
    いま通院してる所は普通のクリニックで、フルネームで呼ばれるし薬の説明なども待合室で普通にされるのでそこも気になってて🥲周りに不妊治療とモロバレで、、🌀

    待ち時間長いんですね😭
    メールで呼び出しなら順番近くなるまでプラプラしておくのもありですかね☺️
    加えて伺いたいのですが診てくれる先生は毎回違う先生なんでしょうか?🥺

    • 6月14日
  • ママリ

    ママリ

    プライバシーが気になるのであればそこは安心して良いと思います👌
    薬の説明等も説明する部屋もしくは処置室でされます!
    処置室でする際は他の患者さんがいる場合はカーテンを閉めてくれるのでお互いの顔は見ないで済みます👌

    私は外で待った事ありませんが受付さんに一旦外で待ちますって言うなら外に出るのもありらしいです😊
    指名制ではないので診てくれる先生は毎回違いますね💦
    ただ私は嫌いだなーって先生には当たりませんでした😊
    (はっきりと物を言ってちょっと怖いなって先生はいましたが)

    • 6月14日
  • 抹茶

    抹茶

    いまのクリニックと対応が違いすぎてさすがって感じです🥺
    詳しく教えて頂きありがとうございます🙏
    指名制ではないのですね💦でも感じのいい先生が多そうで安心しました!
    一ヶ月妊活お休みして、また次から再開予定なので蔵本ウィメンズクリニック第一候補で色々調べてみます☺️ありがとうございました🙏

    • 6月14日
ちび

私も蔵本ウィメンズクリニックに通っていました!
↑のママリさんがおっしゃっている通り駅から近く、メールの呼び出しでとても楽です⑅◡̈*
クレジットカードの支払いは一括のみですができます!
待ち時間は本当長いです💦
だけど、私は蔵本ウィメンズクリニックで良かったと思っています😌2人目の不妊治療もここに通う予定です!

  • 抹茶

    抹茶

    コメントありがとうございます🙏
    ホームページ確認すると料金なども詳しく載っていて参考になりました!一括払いできるのも教えて頂きありがとうございます☺️
    予約してても2.3時間は待つと言うことですよね🥺💦
    予約の意味〜🤣🥲となる待ち時間の長さですが気になってるクリニックなのでもっとホームページなどでも調べてみます🥺🙏💕

    • 6月14日
  • ちび

    ちび

    初診の前に一度説明会への参加があるはずなので、今のコロナ禍でどうなっているのか確認された方が良いと思います⑅◡̈*

    • 6月15日
  • 抹茶

    抹茶

    なるほどですね🤔
    教えて頂きありがとうございます☺️🙏

    • 6月15日
ぷにるる

私も県外から蔵本通ってました!子どもはもう小1ですが😅
当時から、妊娠できなかったら次はこうしてみよう!と色々治療法を考えてくれました。待ち時間は朝イチだとすぐ呼ばれました。
他は2.3時間待つので、受付したら駅でランチしたりしてましたよ。

もう7年以上前だからだいぶ変わっていると思いますが💦

  • 抹茶

    抹茶

    コメントありがとうございます🥺
    県外から通ってたんですね💦不妊治療、頻繁に通う事も多いので大変でしたよね😭

    治療の見通し大切ですよね🥺
    そんな感じで進めてくれるなら安心です☺️
    皆さん教えて下さいましたが、7年前から待ち時間は長いのですね💦🤣それだけ人気という事ですよね🥲

    色々教えていただきありがとうございました😭❤️

    • 6月14日
あき

博多じゃありませんが、天神の中央レディースクリニックに通っていました。
男の先生か女の先生か主治医を選ぶことができます。
私は土曜日に行きたかったので男の先生を選びました。
事務的な感じで余計なことはおっしゃらないサバサバした先生でしたが、専門なので安心できました。

  • 抹茶

    抹茶

    コメントありがとうございます🙏
    中央レディースクリニック、知り合いが行ってるとのことで少しお話聞けたのですが値段が他のクリニックより良心的とゆう噂を聞きました🥺女医さん希望もできるのですね✨

    待ち時間は長い感じでしょうか。
    教えて頂けると嬉しいです🙏💦

    • 6月15日
  • あき

    あき

    予約制でしたので、そこまで待ち時間はなかったと思います😊

    • 6月15日
  • 抹茶

    抹茶

    教えて頂きありがとうございます🙏💕検討してみます☺️

    • 6月15日
もか

既に決められているかもしれませんがご参考までに😌

3つ病院を転院して授かりました。

蔵本:タイミング法してました。駅近で便利。待ち時間がとにかく長い💦人気なので多い。先生は優しい。

天神中央クリニック:タイミング法から卵管造影検査までしました。全体的にサバサバした印象。先生が怖くてやめました😅

IVF詠田レディースクリニック:天神駅からすぐです。知人からの紹介で行きました。院長が女性でとても親身です。他の院では見つからなかった不妊原因が分かり、すぐに人工授精→体外受精へステップアップし授かりました。スタッフがとにかく優しくて癒しでした。朝イチ予約で待ち時間は長くても昼前には終わってました。

  • 抹茶

    抹茶

    コメントありがとうございます🙏
    3つ転院されたのですね💦そしてどこのクリニックも有名な所で詳しくありがとうございます🥺💕

    クリニック決めも、先生との合う合わないや待ち時間、スタッフの雰囲気など悩むところが多く、、🥲参考にさせて頂きます😭❤️ありがとうございました🙏❤️

    • 6月18日