

ままり
グッズじゃないですが、ジーナ式安眠講座(ネントレ)っていう本がおすすめです✨
姉妹育児はこれに助けられました。

退会ユーザー
赤ちゃんの時はベビーベッド、動き出したらベビーサークルがすごく便利です✨
とりあえずの避難に使ってます😅
ままり
グッズじゃないですが、ジーナ式安眠講座(ネントレ)っていう本がおすすめです✨
姉妹育児はこれに助けられました。
退会ユーザー
赤ちゃんの時はベビーベッド、動き出したらベビーサークルがすごく便利です✨
とりあえずの避難に使ってます😅
「3人目」に関する質問
10年以上今の会社で、正社員の無期雇用で働いていて、3人目を12月に出産します。 4月より会社の部署が業務委託され、3月末を持って今の会社をクビ?強制退職になります。 (同じ部署の正社員1人だけ会社に残り、その他…
3人目産まれて今日初めてキャパがなくなり精神崩壊して子供の前で泣いてしまいました。 5歳長女、お腹の調子が悪い、微熱。元気あり。 3歳次女、久しぶりの予防接種で副反応なのか熱。すごく元気。 0歳末っ子をワンオペ…
排卵日付近にのびおりが出ない方もいらっしゃいますか? 3人目の妊活で初めて排卵検査薬を使い始めました。 毎月のびおりが出る時期があるので、その時期を排卵日付近と思ってタイミングをとっていましたが、今回のびお…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント