
コメント

ぱるる
無痛ではないですが、医療センターは痛み止め何度かの間隔で打ってくださって安心でした!

s
内田産婦人科はお産してませんが、先生も優しくて診察も旦那さん付き添いOKです!費用も補助券で収まりますし、切迫気味で点滴してもらったときに3割だと高くなるから1割でいいよと何故か安くしてくれました😂
-
s
医療センターに転院希望と伝えると調整してくれると思います☺️
- 6月14日
ぱるる
無痛ではないですが、医療センターは痛み止め何度かの間隔で打ってくださって安心でした!
s
内田産婦人科はお産してませんが、先生も優しくて診察も旦那さん付き添いOKです!費用も補助券で収まりますし、切迫気味で点滴してもらったときに3割だと高くなるから1割でいいよと何故か安くしてくれました😂
s
医療センターに転院希望と伝えると調整してくれると思います☺️
「無痛分娩」に関する質問
今、2人目を考えていますが、妊娠高血圧になったことで躊躇しています💦 長男を妊娠している時、臨月で急に高血圧になり管理入院後陣痛を誘発させ無痛分娩で出産しました。 当時、特に爆食していたつもりはなかったのです…
無痛分娩について助産師さんから説明を受けたら、「SNSやネットの情報はいいことばかり書いてある。産後の体調回復が早いかどうかは無痛は関係ない、朝入院して昼に産まれるなんてこともほとんどなく夕方くらいまでかかる…
33w、切迫早産で入院中。不安です。 30wの健診時に子宮頸管25ミリ、切迫早産傾向とのことで自宅安静になりました。 しかし動いてしまったのか張りと腹痛があり、5日後に再受診したところ18ミリになっておりそのまま入院と…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆーママ
回答ありがとうございます😭
そうなんですね!健診は別の病院で、分娩は医療センターを希望したいと思うんですが、どこかオススメの産院はありますか😖?
それとも最初から医療センターにお願いした方がいいでしょうか😖?
ぱるる
医療センターは紹介状がないといけないので他の病院をオススメします!オススメの産院は個人だったら土居産婦人科オススメします!