※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

部門を一人で担当しており、残業が多い状況。帰りたいが引継ぎがなく、お局たちのコソコソが嫌。店長は残業OKと言う。どうしたらいい?

仕事が終わらず契約時間外も働き、週に2日とかは20〜30分程度残業しています。
正直パートなので、時間でピッタリあがりたいです。
でも、一人で部門を担当しているので、終わらなくても引き継いでやってくれる人がいません。
こんな状況なのに、お局オバサンたち(フルタイム)が、残業していると『まーだ帰らないのよ😒』ってコソコソ喋ってます。
そんなコソコソ喋ってるんだったら、後はやってあげるから帰りな!って代わってくれりゃいいじゃん!と心の中で思ってます。 
一体どうするのが正解なんでしょうか?
店長に聞いた時には、契約時間で帰らせてあげるのが本当なんだろうけど、残業できるならやってほしいと言われました。
けど、コソコソ言ってるおばちゃんたちがすごく嫌です。

コメント

ばたこ

店長に『コソコソ言われてるので残業しないほうがいいですか?』と聞いてみるのはどうですか??

  • ママリ

    ママリ

    そう聞いた回答が
    『残業できるならして貰えると助かる』でした。
    だからしているのに、コソコソと言われて嫌な気持ちです😵
    直接帰れと言ってくれれば話せるのに、コソコソと言っていて何も言えません。

    • 6月14日
  • ばたこ

    ばたこ

    何回か店長に言うんです!
    残業してるのが気に入らない人がいて困ってる!って訴えるしかないかなぁと💦
    店長から説明してもらうとか❗
    嫌な人達ですね🤮

    • 6月14日
ちぃ

それは嫌ですね
お局さん達は忙しいのですか?
私たちの会社もパートの方達が残業していること多いですが、必ず大丈夫ですか?と声はかけるようにしています。
店長に言って改善してもらった方が良いですよ。

  • ママリ

    ママリ

    そんな大して忙しくないと思います。
    倉庫に行ってべらべらとおしゃべりしてたりするので…

    大丈夫ですか?と声かけてもらえるとすごくいいのですけどね🥺
    私の職場のお局はそんなことはなく、ただグチグチ言ってるだけです。

    店長には、そう言うふうに言ってる声が聞こえると、相談しましたが、気にしないでいいと言われました。
    そして、残業できるならしてもらえると助かると…

    • 6月14日
  • ちぃ

    ちぃ

    店長からお局さん達に言ってもらうことは出来ないのでしょうか?
    そんなこと言われても気になって毎回嫌な気持ちになりますと…

    • 6月14日
  • ママリ

    ママリ

    店長の考え的には、そんな馬鹿なこと言ってる人気にしないでいいよ!って回答でした。
    俺はそういう口だけ出すやつ嫌いだから、時が来たらガツンと言うからもう少し待ってて!と言われたのですが、毎日嫌な思いしていて、待ってるこっちの身にもなってほしいです😥

    • 6月15日
青りんご🍏

その人たちは変わる気もなく言っているだけなので、直接言ってこないなら、完全スルーで気にしないのが一番いいと思います。直接言われたら、「店長から残業してでも終わらせるように言われているので…」って言います。
仕事はどんなにがんばっても時間内に終わらないですか?もしそうだとしたら、店長に相談して、業務配分を変えてもらったり、内容を見直してもらったほうがいいかも。やらなくてもいいことはやめる、とか。

  • ママリ

    ママリ

    完全スルーしているのですが、ストレスで会社に行くのがとても嫌です。
    その件以外にも、イチャモンで文句を陰で言われていたりもするので、きっと私の存在が気に食わないのだと思います。
    (きっかけは、私が担当部門を持たされるようになったことだと思います。)

    仕事内容については、どうしても終わらないです。
    3人でやる仕事内容ですが、2人いなくなってしまって、1人でこなしているので…
    その辺も店長に相談しましたが、求人出してるよ!との回答で、特に改善が見られません。

    • 6月15日