※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こにゅ
子育て・グッズ

2歳9ヶ月の娘のイヤイヤ期について、肯定的な対応や選択肢を与える方法が効果ないと感じている悩みです。

イヤイヤ期の対応について素朴な疑問です笑
2歳9ヶ月の娘がまだまだ終わる気配がないイヤイヤ期です😅
よくイヤイヤ期の対応で、否定形じゃなくて肯定で注意しましょう(〇〇しちゃだめ!ではなく、〇〇しようね!と言う)とか、選択肢を与える(お着替えしようじゃなくて、これとこれどっち着る?)と良いって聞くんですが、
結局いやいやいやー!!!!って言われませんか?笑

いや全然だめですけど効果ありませんけど笑
って思うのは私だけですか😂
結局いちばんやっちゃいけないと言われる鬼来るよ!とかおばけ来るよ!を使わないと全然言うこと聞かないです😂

コメント

mako

わかりますー。
要求が複雑すぎて、
こっちが思いつく選択肢だと
本人の要求に合わないと、
結局イヤイヤですよね🤣

うちは、結構スパルタなので、
「イヤイヤ言うだけじゃわからない。
何かしてほしいなら口でも指でもいいから、
言いなさい。
言わないとお母さんわからないから
何もしてあげられません」
と言っちゃいます😅

そして最終手段は鬼のアプリです🤣

でも、鬼使うのも、何でもただ脅して
怯えさせるだけならどうかと思いますが、
使い方次第ではそこまで悪影響と
思えないです。
うちは
親&鬼 VS 子供
ではなくて、
親&子供 VS 鬼
になるように、小芝居をうっています。
なので鬼が出てきてもパパが
絶対に守ってくれる!
という構図です😁

  • こにゅ

    こにゅ

    コメントありがとうございます!
    鬼のアプリ🤣
    そうですよね!!!
    要求は何もなくて、ただイヤって言いたいだけの時とかもあって、こっちも大人になりきれなくてイラッとしてしまうんです💧
    親&子どもVS鬼 の構図いいですね!やってみます🙌✨

    • 6月14日
  • mako

    mako

    ぜひー💡うちは例えば、
    私が、「大変、鬼来ちゃった!!」
    と慌てて、子供達が私に駆け寄り、
    旦那が、「鬼退治に行ってくる!」と
    物陰に行き、音立てたり声あげたり
    小芝居してる間、子供達は私の陰で
    呆気にとられながらじっと待ち、
    戻ってきた旦那が
    「やったよ、鬼いなくなったよ。
    お父さん噛まれちゃったよ」
    「お父さん噛まれちゃったの?」(娘)
    などとやりとりしています😁

    「ほら、鬼がいないうちに、
    お風呂行くよ!」
    とか誘導すると、
    「行くっ!」と、普段はママっ子の娘も
    旦那に抱っこしてもらって
    お風呂に向かいます😁

    おかげで、
    鬼退治に関してはママは頼りない、
    パパじゃなきゃ駄目、になりました🤣

    • 6月15日
  • こにゅ

    こにゅ

    なるほど!わかりやすいご説明ありがとうございます😭
    鬼退治をしてくれるなんて素敵な旦那様🥺夫婦の連携プレーがナイスですね🙌
    やっぱり鬼を有効活用しながらイヤイヤに付き合っていきたいと思います!👹✨

    • 6月15日
hotaru

わかります。
全く終わりが見えません😂

余裕がある時は育児書のようにあの手この手試しますが、
それでもダメなら『ママだってやだー😭😭😭』
と、私もイヤイヤします(笑)

  • こにゅ

    こにゅ

    コメントありがとうございます!
    本当に、こっちの方がよっぽどイヤイヤしたいですよね😭
    ママもイヤ!〇〇ちゃんもイヤ!のイヤイヤ合戦になります笑
    どこまでわがままを許容していいのかも難しいですね😂
    精神力鍛えられるどころか、どんどん短気になっていく気がします😂

    • 6月15日