
母の日息子がカーネーションをくれてすごく嬉しかったのですがその場で…
母の日息子がカーネーションをくれて
すごく嬉しかったのですが
私はありがとうございますと
その場で義母に言いましたが
義母には聞こえなかったのか
忘れているのか
こっちが金を出したのに
あの女はありがとうすら言わない!
と旦那と息子に言ってるそうです。
息子は旦那の連れ子なので
毎週末義母が連れて行ってしまいます。
旦那も義母も息子に
何かしてもらったらありがとう
何かしてしまったらごめんなさいを
言わなければいけないというのを
教えてこなかったので
私が息子に教えていたのですが
それが気に入らないようで
ありがとうすら言えない奴が
息子に命令するな!と
思っているようなんです😞
人として大事な事だと思うんですが😭
正直ちゃんとお礼を伝えたし
なんなら私が渡したお誕生日プレゼントとか
受け取っても無言で何も言ってこないのに😂
ずっとその事で文句を言われるなら
正直3,000円くらいなので
返したいんですが
皆さんだったらどうされますか?
- すまいる(3歳2ヶ月, 13歳)
コメント

ママ
義母、小さいですね😨💦
自分が面倒見てきたから継母が出来て子供を取られた気分なんだろうなとおもいます💦
だから何かしらイチャモンをつけたいだけな気がします😩
私なら父の日の時か、みんな揃ってる時に、私も〇〇からカーネーション貰って凄い嬉しかったよー❤️
お義母さんもありがとうございましたーってわざとニコニコしながら言います笑
すまいるさんが教えていることは人として当たり前の事で息子くんにとって今後役にたつ事です❗️自信を持ってこれからも育ててください😊✨

真面目なキツネ
私なら
旦那と子どもから聞いたんですけど
ちゃんとお礼言いましたよ!
って直接言っちゃいます。
しかも旦那と子供の前で!
-
すまいる
そうですね!!!
旦那には義母が精神的に
病気なんだから相手にするなと
言われました😭- 6月14日

りあん
その場でありがとうございますと言ったとしても、聞こえてなかったら意味ないですよ💦
年取ると耳も悪くなってくるし、聞こえてなさそうだったら返事もらえるまでちゃんと「ありがとうございます」って言います。
それにしても、自分はお礼も言わないくせにぐちぐち言われるのは嫌ですよね💦
でも3000円返すとかはしないです😢
-
すまいる
基本的に孫を私に取られたと
思っているのでよくシカトされるんです😂
その時も義父は頷いてくれてましたが義母には何も言ってくれません😭
やはりそれをしたら
関係が悪くなりますよね😔- 6月14日
すまいる
そうだと思います😞💦
それもいいですね☺️💡
ありがとうございます!!!