コメント
ママリ
2学年差でいいんですかね?
前後する確率も考えると今年の8月から来年の5月くらいなら確実に2学年差になると思います!
さゆ
今年の7月下旬以降から妊活始めればいいと思いますよ☺️✨
-
𝚖𝚒 ໒꒱
来月からですね😂
教えてくれてありがとうございます❤️- 6月14日
退会ユーザー
1歳になったら緩く妊活して1歳4ヶ月の時に妊娠してるのわかって2歳差です✨
ママリ
2学年差でいいんですかね?
前後する確率も考えると今年の8月から来年の5月くらいなら確実に2学年差になると思います!
さゆ
今年の7月下旬以降から妊活始めればいいと思いますよ☺️✨
𝚖𝚒 ໒꒱
来月からですね😂
教えてくれてありがとうございます❤️
退会ユーザー
1歳になったら緩く妊活して1歳4ヶ月の時に妊娠してるのわかって2歳差です✨
「2人目」に関する質問
夫に対して愛情が薄れてきてたり信頼があまりない中で2人目作った方いますか? 2人目欲しいものの、今この状況で作っていいのか悩んでいます、、 でも一人っ子の選択肢はないし、もし妊活を後回しにして授かれなかった…
皆さんならどうされますか🥹?? 5月出産に備えてベビー用品を徐々に集めて言ってるのですが2人目ということもあり費用を抑えたくメルカリなど中古品も取り入れています🥹 上の子の時に使用していたベビー布団がレギュラー…
2人目を今住んでいる地域の産婦人科で出産予定ですが、退院と同時に私の実家に1人目と赤ちゃんと私の3人で1ヶ月ほど実家に帰省します。 両親からはお金は一切受け取らないよ、いらないよ。と言われているので、何か他にお…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
確実と書いてしまいましたが、、
妊娠出産に確実はないので、超過や早産なども考えられるので!
𝚖𝚒 ໒꒱
なるほどですね!!!
教えてくれてありがとうございます🥺🙇♂️