
産後の妊娠について質問です。生理再開後に旦那と仲良ししましたが、妊娠検査は陰性。体調不良と不安が続いています。この結果の信憑性や再検査のタイミングについてアドバイスをお願いします。
産後の妊娠について質問です。
5月に生理が再開しました。
生理が終わったあとの
5/29(土)に旦那と仲良ししました。
生理が再開したばかりで
周期がわからないので
排卵日付近だったのかわかりません。
ですが
ここ1週間、不調が続いています。
・微熱
・肩の痛み
・時々ある頭痛、下腹部痛
・体重は減ってるのに前回の妊娠時12w頃のように
出ている下腹。特に夕食後にポコっと出ます。
行為から2週間が経過するので
一般妊娠検査薬のドゥーテストで
昼間に検査してみました。
が、真っ白な陰性でした。
この結果の信憑性は高いでしょうか。
それとも行為から3週間後に
もう一度、検査した方がいいのでしょうか。
陰性なのに
ぽっこり出た下腹と体調不良が気がかりで
とても、モヤモヤしています。
似たような経験された方、いらっしゃいますか?
- りおママ(4歳5ヶ月)
コメント

ママリ
2週間でドゥーテストなら陰性だとおもいます!
りおママ
コメントありがとうございます。
そうなんですね!
では、ただの生理不順による
ホルモンバランスの乱れですかね。
ありがとうございます!