
コメント

はじめてのママリ
言われましたよー😂
上手いことなったねーとか、1人ずついていいねーとか!
言われてもほんとにーって流してましたけど😂

ままり
言われました!上手く産んだねって意味分かりませんよね🤣男女男で、4人目の予定はないですが、次は女の子だねって言われたりします。
-
すず
もうキリがないですね🤣
ご自身は希望ありましたか?- 6月14日

はじめてのママリ🔰
どっちもいていいなぁ、
羨ましい、のように
言われることはありますが
そういう決めつけるような言い方の人には
今のところ出会ったことないです😌💡
最近は女の子だけを望む人も多いし
一姫二太郎が良いとされていた時代とは
違いますからね✨
-
すず
女の子だけを望む人が多いんですか😲?
若い世代も「どっちもいてよかったね!」と声をかけられることが多く、その考えは知りませんでした!
ご自身はどうでしたか?- 6月14日
-
はじめてのママリ🔰
私は自分自身が姉妹だったこともあり
男の子はヤンチャという
イメージしかなかったので
姉妹を希望していました🙋♀️
なのでどちらもいて良かったねと言われても
別に…と思います😅- 6月14日

はじめてのママリ
言われましたよ😂
何が上手いこと?と思いつつ、聞き流してます🙌
-
すず
私が産み分けた訳では無いって感じですよね😂
そんな操作できないですし😂
ご自身的にはうれしかったですか?- 6月14日
-
はじめてのママリ
私の場合私自身が3姉妹の末っ子でずっと弟が欲しかったので男の子欲しいけど女の子も欲しいしな〜と思っていたのでとても嬉しいですが、子供達からするときっと同性の兄弟の方が将来心強かっただろうなーとは思います😂
- 6月14日

みぃ🔰
1人目妊娠中ですが、性別わかる前から職場の年配の方からは女の子だったらいいね〜、って言われてました😂
女の子ってわかってからは、良かったね、一姫二太郎が1番だよ〜って言われてました😂
わたしも旦那さんも元気に産まれてきてくれたらどっちでもいいよねって話してたから、はいはいって感じで流してました、、😅
-
すず
年配の方のイメージだったのですが、結構若い方からも同じことを言われて、そうなんだーと思いまして…
1姫だった今、次のお子さんを望むとしても性別のご希望はないですか??- 6月14日
-
みぃ🔰
男女1人ずつが理想は理想ですが、、😂
旦那さんが草野球してて、2人目は男の子がいいね、とは話すけど、授かりものだし、元気に五体満足で産まれたら十分だねってなるので、2人目できれば男の子希望だけど、女の子でもいいかなって思ってます🥰- 6月14日

pon🍙
言われました!😂
特に性別の希望とか狙った!とか言ってないのに性別伝えると「よかったね~」と。
しかもかかりつけの小児科の先生には「産み分け上手だねぇ~」と…😂
-
すず
先生まで😂
一姫二太郎と話すと、これ以上のことない!!とたくさんの人(若い世代も)に言われたので、そんなもんなのかなぁと思いました🤔
姉妹もいいよね〜とは言われますが、年齢少し上(男の子を小学生くらいまで育てた人)の方からは男の子もいてよかったーと聞きます。
そうなんだーと思って皆さんはどうなのかなと😁- 6月14日

きき
結構言われますよ😅
孫男二人なのよ、女の子いるのに〜
姉妹は喧嘩ばっかりお金かかるわ〜とか。
うちの父も知り合いに会ったら上手に産みました!とか言います。
言われても自分が決めれて産むわけじゃねぇしなってなります。
-
すず
姉妹でお金ばかりかかるは私も聞いたことあります!
産み分けたのは私の卵子ではない……って感じですよね😂😂- 6月14日

みぃすけつー。(・8・)
言われました😅
特に年配の方からが多かったです💦
-
すず
なるほど、
年配の人はどっちも居たらよかったと思う人が多いのかもしれませんね!!- 6月14日

くるまい
公園とかのおばちゃん、おばあちゃん家に下の子が女の子ですと言うとよかったわね〜とか言われます🤔
あと児童館の男の子ママにも女の子いいですね〜とかは言われます!
質問のニュアンスと違うかもしれませんが😂
-
すず
なるほど!女の子よかったね〜って感じの声ですかね!!
一姫二太郎と話すと、これ以上のことない!!という反応がおおく、そんなもんなのかな?と思いました🤔- 6月14日

むーみん
めちゃくちゃ言われましたー!
職場で性別聞かれて答える度に良かったですねー!って言われてもやもやしてました。
-
すず
私も言われるので、一姫二太郎ってやはり世間的には 良かったね! って感じなのかなと🤔
ご自身的にはどうでしたか?- 6月14日
-
むーみん
何が良かったんだろ?って毎回思ってました💦
世間的には女の子が上にいるとお手伝いしてくれるイメージだからですかね?
周りから次は男の子がいいね!とか言われるプレッシャーから解放されたくらいしか良かったとは特に思わないです😓- 6月14日

わたここ♡
かなりよく言われます〜!💦
昔はそういう考え方だったんだなーって。あんまり深く考えずに、こればかりは授かりものですもんね、って受け答えしてます🙄
-
すず
言われるんですね〜😲
ご自身的にはどうでしたか?まぁよかったかなーってかんじですかね?- 6月14日

り
めちゃくちゃ言われます〜😭
長女産んだとき産院で看護師さんに"次男の子なら一姫二太郎で最高ね!"って産後1日目に言われました😂笑
-
すず
産院の看護師さんにはそんなこと言われたくないですよねぇ〜💔
あなたは理解する側でいて!!って感じです😅- 6月14日
-
り
ほんとです😭
産んだ翌日に2人目考えられるわけないだろ!ってキレたくなりました😂😂- 6月14日
すず
やはり周りからはそのように言われることが多いんですね!
ご自身もよかったー!って感じでしたか??🤗
はじめてのママリ
私は勝手に男の子って思ってたんで性別わかった時ほんとに!?ってなったほうなので
良かったとまでは思わなかったかも😂
でも子供は2人って決めてたので結果的には男の子も女の子も育てられて良かったなーとは思います!