さらい
座るのもしんどそうならタクシーにします
退会ユーザー
熱でもいつも自転車です😯
(6~7分ぐらい)
りょーちゃん
辛そうなら、タクシーにします。
ぽんちゃん
タクシーにしますかねー!
使いたくなれれば抱っこ紐かベビーカーですね
はじめてのママリ🔰
いつもベビーカーで徒歩10分弱です😅
3分なら抱っこひもですかね。
さらい
座るのもしんどそうならタクシーにします
退会ユーザー
熱でもいつも自転車です😯
(6~7分ぐらい)
りょーちゃん
辛そうなら、タクシーにします。
ぽんちゃん
タクシーにしますかねー!
使いたくなれれば抱っこ紐かベビーカーですね
はじめてのママリ🔰
いつもベビーカーで徒歩10分弱です😅
3分なら抱っこひもですかね。
「保育園」に関する質問
療育に行く子と行かない子の違いって先生が見極めてるんでしょうか? うちの園は療育も併設されてて、クラスの子も何人か毎朝そっちの施設のほうに行ってるの見かけます。 その子たちは、前年度に先生から親御さんが療育…
保育園で勤務していますが、最近ニュースで保育園内の虐待が話題になっていますよね? 現役で働くみなさんはどう思いますか? 私は現場で働いていて正直いつそういうことがおきても おかしくないと思ってしまいます。 …
自宅保育で子供とずっと一緒だけど、 気持ちに余裕なくてイライラしがちな母親か 保育園に通い、一緒にいる時間は少ないが 子供に余裕を持って接することができる母親 どちらの方が子供の精神発達にいいと思いますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント