保育園で勤務していますが、最近ニュースで保育園内の虐待が話題になっ…
保育園で勤務していますが、最近ニュースで保育園内の虐待が話題になっていますよね?
現役で働くみなさんはどう思いますか?
私は現場で働いていて正直いつそういうことがおきても
おかしくないと思ってしまいます。
もちろん私自身していないですし虐待は絶対にしてはいけないこととわかっていますが、保育士の仕事量に待遇がまったく見合っていないと思います。
介護士等は色々処遇改善されるかもの話をききますが
なぜ保育園・幼稚園はないのでしょうか?
保護者対応からイベント日々の保育を人員不足の中こなし、
これから徐々に誰でも通園制度なんてはじまったら
もっと事件が増えると思うのですが…。
どうにかならないんですかね…🥲
- maru(6歳)
コメント
ママリ
保育士ではない親目線でも、自分の子供一人でもキツイと思う時があるんですから保育園、幼稚園の先生はさらにキツイと思います🥲
本当外国人に生活保護とか医療費控除とかしてないで保育園、幼稚園の先生の給料アップしてほしいです
maru
ですよね…。
虐待のニュースのたびに叩かれていますが安い給料が改善されないかぎり
申し訳ないけれど問題解決まで程遠いのかなと思ってしまいます…。
不適切保育と呼ばれる行為の幅も広がり保育もどんどんしにくくなっているのでさらに増えていきそうで怖いです。