
3歳児がモビコールを服用しています。効果はありつつも、排便時に痛がり、柔らかいうんちが出る状況です。モビコールの量を調整中で難しい状況です。
お子さんがモビコール服用してる、していた方いますか?3歳児ですが元々便秘になりやすく泣きながら排便したりも。それを改善させるためモビコールを処方してもらいました。
効果はあり固いうんちは減ってきたのですが、
排便時にお腹を痛がる&長時間踏ん張ってやっと出ます。そして出たうんちは割と柔らかめです。コロコロうんちではないのです。
硬くて出ないならわかるんですが、硬くないのに出ない(痛い)というのはどういうことなんでしょうか?
モビコールの量はうんちを見ながら調整するよう言われており、1日1袋や半量、または1日おきなど変えていますが難しいです。
- はじめてのママリ(7歳)
コメント

ごまだんご
うんちを出すのが怖い、お腹に力を入れるのが怖いのかもしれませんね。切れているとか…
以前の痛かったのがトラウマなのかもしれませんね。
バナナくらいのやわらかさを目指してモビコール調整してました!

さくらもち
うちもモビコール飲ませてますが、なかなか出ません😣
4日に1度大量の柔らかウンチが出るかな??くらいです。
もともと便秘で1週間でなくて、カチカチの大きく長いウンチを出していました。
何度か血が混じることもあったので切れてたのだとおもいます。
naoさんの言う通り、うちの子も排便時お腹が痛くなるみたいですが、なかなかすんなり出てきません。
モビコール始めて長いのですか??
うちはまだ1ヵ月くらいです。娘もずっと便秘だったので、薬の力を借りてもまだ出すタイミングがつかめず出てこないのか。
たまにお腹痛そうにしてるけど、排便を我慢してる感じもあります。
排便=痛い、辛い、泣くの印象が強すぎて出せないのか。
と思ってます。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。服用中なのですね。
1週間ですと大変でしたね😭かなり改善されてきたのですね。
うんちに血が混じってましたか?うちは拭くときに少しつく程度でしたが、ありました。
30分とか座ったまま痛がるので、どこか悪くないか心配になります。出るのが固いうんちだと痛いのもわかるんですが、柔らかめなのでどうしてなんだろうと。
上の方のコメントでも排便が怖い痛いとトラウマなのかもと、少し納得しました。
服用してから2ヶ月くらい経ちますが、1日おきにしたり半量にしたり、試行錯誤です。
柔らかくてやめてみたら、次痛がったり。難しいです。- 6月14日

つぶら
上の子が生まれつきの酷い便秘症です。
毎日酸化マグネシウムを夜に一回と、テレミンソフトで様子見てましたが、先月にモビコールを処方してもらいました。
モビコールを毎日服用するとかなり柔らかいうんちになるので、2〜3日服用させて様子見るようにしています。
ただ、モビコールがないと4日排便ないこともよくあり、結局座薬さして様子見もよくあります。
便秘難しいですよね。
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。出すのが怖い・・すごく納得です。固い時は切れて血がつくこともありました。今はありません。
バナナくらいといいますと、すこし薄い色で柔らかめですか?