
コメント

はじめてのママリ🔰
症状があるのでしたら、保険適応してもらえるのかなーと思います🥺
息子の時もですが、
今回も健診以外で診察に行った時はいつも4000円でおつりきます🙆♀️

はじめてのママリ🔰
病院によるんですかね🤔
経膣エコー・経腹エコー両方しても、お金はプラスならなかったです😅
-
ママリ
病院によりそうですね!😳
かからないといいなぁ😂ありがとうございます!- 6月14日

ママリ
子宮頸管が短いため&ひとり目の既往歴から毎週診察を受けています!
経腹と経膣どちらもやるのですが、2つのエコーだけでいつも2000円とかです!
投薬があればもう少しかかるかもですが3000円あれば足りるのではないかなー?と思います!(大学病院です!)
-
ママリ
それぐらいなんですね!ありがとうございます☺️❤️
- 6月14日
ママリ
それぐらいなんですね!😳ありがとうございます❤️