子育て・グッズ 家ではあげたことある食材でも、外出先でbf使ったらアレルギー出ることあるんですか? 家ではあげたことある食材でも、外出先でbf使ったらアレルギー出ることあるんですか? 最終更新:2021年6月14日 お気に入り 外出 食材 はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月) コメント ☺︎ ベビーフードに小麦を使ってるものがあるので、原材料を見てからあげれば大丈夫だと思います😊出やすい食材だといつもより多めに食べたら出ることもありますね👏🏻 6月14日 はじめてのママリ🔰 小麦…よく入ってるのみないと怖いですね💧 出やすい食材はどういうのがありますか? 6月14日 ☺︎ びっくりしたのが、ほうれん草と小松菜のベビーフードに小麦が使われてました🙄葉物の処理がめんどくさくてベビーフード使いたかったので、先に小麦をクリアにしました😊 初期は外出先で食べられるようなベビーフード少なくないですか?😶料理的な感じじゃないので卵や牛乳のような食材は使われてない気がします🤔 フルーツでもバナナ、りんご、桃もアレルギーが出やすいですが、これもよくベビーフードで使われてます👏🏻⭐️2種類混ざっているようなものは、どちらかを単品で試してからあげた方がアレルギーの特定はしやすいと思います😊 6月14日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・外出に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・外出に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・外出に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・外出に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・外出に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
小麦…よく入ってるのみないと怖いですね💧
出やすい食材はどういうのがありますか?
☺︎
びっくりしたのが、ほうれん草と小松菜のベビーフードに小麦が使われてました🙄葉物の処理がめんどくさくてベビーフード使いたかったので、先に小麦をクリアにしました😊
初期は外出先で食べられるようなベビーフード少なくないですか?😶料理的な感じじゃないので卵や牛乳のような食材は使われてない気がします🤔
フルーツでもバナナ、りんご、桃もアレルギーが出やすいですが、これもよくベビーフードで使われてます👏🏻⭐️2種類混ざっているようなものは、どちらかを単品で試してからあげた方がアレルギーの特定はしやすいと思います😊