
生後7ヶ月の息子の看病で疲れ、体調も悪化しています。家事を手伝わない相手に不満を感じており、子育ての負担について悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。
ストレスの吐け口がないのでここに書いてます。
後半愚痴だらけですみません(ToT)
生後7ヶ月の息子が先週の水曜日からお熱を出してから明日でまる5日……。付きっきり看病で疲れました。
お陰様で喉と頭が痛い。
まぁ私が体調悪くなっても何一つ心配もなければ家にいるなら飯作れ。この一点張り。
付きっきりで看病してそれに加えて飯?
ガキじゃあるまい自分で作って食えや。
好みの味に合わなかったら食わねーんだから自分で作れよ!って思います。
ほんと私をなんだと思ってるの?
家政婦扱い同然の行動される。
片付いてなかったり、洗濯物が回せてなくて間に合わなかっただけで、家にいてダラダラしてるなら家事ちゃんとやりなよって。何様だ?お前!そこまで言うならお前が朝から晩までやれよ!
家に一切金も入れなければまともな仕事もしないやつに偉そうに上から目線で言われる筋合いないんだが?
子供達の親であってお前のかぁちゃんでもなんでもねーんだわ。
私が悪いんでしょうか?
7ヶ月の息子の付きっきり看病、グズグズされる度にやる事が全てストップ
上の子は自分でできるとして、娘と息子はどうしたって私の手が必要です。
これ以上何をどうしろと?って感じです。
- 茶トラ(4歳6ヶ月, 6歳, 15歳)

退会ユーザー
ご主人のこと悪く言うようで申し訳ありませんが、
稼ぎが少ない、仕事が出来ない男に限ってそういう態度とりますよね。
デキる男は、仕事も家事も育児もデキます。
コメント