
チャイルドシートを嫌がる子どもについて相談があります。どう対応すればいいか悩んでいます。
自己嫌悪…
チャイルドシートに乗らず
『ママだっこ!』
と大泣きで何分経っただろう
私がもう知らない!!!
って車から降りると
この世の終わりのように泣き叫び
すぐ抱っこして後部座席へ
べったりくっついて
きっと疲れて眠くて
お腹も空いてたんだろうな…
帰るの遅くなってもいいから
すぐ抱っこしてあげれば良かった
落ち着いたらちゃんと
チャイルドシートに座ってくれた。
どっちが大人なんだろうと
後悔しました。
チャイルドシートを泣いて嫌がる時
皆さんは、どうしてるんだろう?
- おこめ(6歳)
コメント

nakigank^^
説得ですかね?😅
抱っこしたらちゃんと座れる?
座らないなら抱っこはできないよ?
わかった?抱っこするから座ろうね?と説得して、うんって言ったらぎゅーして落ち着いたらじゃ、抱っこしたから座ろっか〜て座ったら、お!座れたね〜ってほっぺを両手でグニュグニュ?して褒める感じです。😂

moon
流れ作業のようにガチャっとつけて出発してます🤣
泣こうが喚こうが無理矢理です😱笑
はーい。チャイルドシート乗ってくれないとままつかまっちゃーう。いやいや〜!ままもいや〜!
とかもうなんかふざけながらぱぱっと終わらせてます
お子さんのこと考えてて、すごく優しいままさんだなと思いました❤️お疲れ様です!
-
おこめ
私も泣いてもダメなものはダメ!なタイプなんですが
押さえつけてシートベルトつけてもスルリと抜けて
自分で外して大泣きだったので今回は参ってしまいました…
優しいお言葉ありがとうございました😭- 6月15日

ミミリ
お気持ちものすごくものすごーーくわかります!!
わかりすぎて胸痛いくらいです😭
落ち着いたらできるのわかってるのに、もう!って自分の感情が先に出る時ありますよね😭
泣いて嫌がる時は、近くならばそのまま、時間に余裕、移動時間がかかるのならば落ち着かせてから載せれるようにします!
あとはお菓子で釣ります。
-
おこめ
共感していただきありがとうございます😭
落ち着くまで抱っこしてあげれば良かったのに自分の都合を優先してしまったことへの反省でした…
あ。
お菓子!その手をすっかり忘れていました!
ありがとうございます😊- 6月15日

はじめてのママリ🔰
最終手段は、チャイルドシートが助手席の後ろの席なので、スマホを助手席の首の上げ下げできるところに挟んで、You Tube見せます😂
でもまずは、抱っこと言われたら抱っこします。乗りたくないと言われたら、何か理由があるのかは聞きます🤔大抵甘えたかったり、やり残した事があるせいで座りません。
あとは一度パトカーに捕まったことがあるので(高速道路の後ろ座席シートベルト未着用)、子供はチャイルドシートに乗らないと、またパトカーに捕まる💦と言うと「そうだよ、捕まるからね!!」と言いながら自分から乗ります😅
-
おこめ
コメントありがとうございました☆
私もDVDやYouTube、スマホアプリなど使用したのですが
大事なのは
『抱っこして!』
をすぐやってあげる事だったなと反省しました…
一度パトカーに捕まってみるのも勉強かな!?- 6月15日
おこめ
コメントありがとうございました☆
うちも話せばわかってくれるタイプだと思っていたので何をやってもダメを経験して心ポッキリでした😵