
高所や移動中などで不安感や心臓バクバクなどの症状が出る。結婚後に起き始め、精神科を受診したが原因不明。現在再発し、不安感を解消したいが精神科の受診が難しい。この症状に該当する病気があるか知りたい。
これから書く症状は病気なのでしょうか?(精神的な)
下記のような場面になると、不安感で気持ち悪い、立っていられない、心臓バクバク、今すぐ横になりたい、逃げたい、ここから早くいなくなりたい、、、というような症状があります。
・高いところ
・船や飛行機に乗る
・たまに車の運転も…
いずれもすぐに逃げれないようなところ?で起きてる気がします。結婚で遠方に引っ越してからこのような症状となり、ひどい時は起き上がることもご飯を食べることも難しく、その時は精神科に行きましたが、詳しい病名も分からず、疲れでしょうとのことで…。それから少し落ち着いて、2.3年後の今またこのような症状が出てきていて、ずっと寝ていないとダメというほどではありませんが、この不安感をなくしたいのですが精神科も予約がなかなか取れなかったり取れても通った方がいいのかよくわかりません…。
このような症状であてはまる病気ってあるのでしょうか?
わかる方や同じような方お話聞かせていただきたいです🥺
- アリス(6歳)

やま
パニック障害(パニック発作)とは違いますかね?
気になって調べてみたので、症状が記載された記事の写真2枚貼りますね。
でも精神科で診断されないとなると少し症状が違うのでしょうか…。

やま
2枚目です。
原因が見つかればいいですね。お大事にしてください。
-
アリス
調べていただいてありがとうございます😭読んでいて、あてはまる項目が多くそうなのかな?と思ってきました…今症状はそこまでないのですが、いつまたなるかと思うと不安で…そのような段階でも病院受診してもいいのか調べてみます🥺
- 6月14日

はじめてのママリ🔰
私もパニック障害かな?と思いました。
症状が辛いようでしたら受診した方が、何か楽になる糸口は見つかるように思います。
-
アリス
以前酷かった時は外に出るのも不安になってしまって…いまはそこまでではないのですが、不安で横になっていたいと思う時もあります…酷くはないけど治せるなら今のうちに治したいと思っていて…😭
- 6月14日

退会ユーザー
電車の中やエレベーターなど閉鎖空間でそのような症状起きませんか?
私もすぐ逃げられない状況になるとそのような症状出ます😰
一応精神科でパニック障害と診断されてます!
-
アリス
あ、まさにそうです!!🥺でも症状が出る時と出ない時とあります。あとテレビで見るような過呼吸とかそこまでではないのですが…不安すぎてすぐに逃げたいって感じになり手も震えてきます。
いつもそうではないというのと、今はそこまで酷くないので病院受診迷いますが、、治したい気持ちで今回投稿しました😭もっちーさんは精神科で治療などされていますか?- 6月14日
-
退会ユーザー
私も症状出る時と出ない時あります!
私の場合は動悸、息切れ、吐き気がきます😰
酷くなくてもいつか症状出たらどうしようってなって、そこから乗り物とかが怖くなってしまうので受診してみたほうがいいですよ😆
一応治療しています!
お薬がお守り代わりというか、今日体調良くなくて危なそうだなーとか症状が出てしまった時に薬飲んでます!- 6月14日
-
アリス
ほんとにその通りでいつなるか分からないからこそ乗り物とか怖いですよね…🥺薬ってずっと飲んでないとなイメージでしたが、もっちーさんは症状が出たとき飲むといった感じなのですね?ちなみになのですが以前行った精神科で半夏厚朴湯という漢方?を処方されました。薬局でも見たことあるので病院に最悪いけなかったらお守りがわりにそれを持つのもいいのかなと思いました🥺❤️- 6月14日
-
退会ユーザー
私も今妊娠中なので漢方でそれが出てます!
妊娠してないときは他の薬出てました!
お守り代わりに持ってるの本当に安心するのでいいですよ😆
発作起きたらそれを飲めば大丈夫ですし!- 6月14日
コメント