※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那が子供に対して「うるさいなぁ!ぶっ殺すぞ!」と言ったことにショックを受けています。普段は優しい旦那ですが、その言葉が離婚を考えるほどの衝撃です。皆さんならどうしますか。

今日、子供が長い時間泣き止まず旦那が思わず放った言葉がショックでショックで。。普段はやさしく手伝いもしてくれます。思わずイラッとして出た言葉にしても、腹が立ちます…今後大丈夫か??って思います。

義理母に言ってやろうかなぁ。
その一言が

「うるさいなぁ!ぶっ殺すぞ!」

ですよ、やばくないですか??自分の子供に…
なんか一日中ショックです。

みなさんなら、どうしますか??
旦那も思わず出た言葉で反省はしていますが、
言葉わるすぎ…その一言で離婚考えるんですけど…

コメント

はじめてのママリ🔰

え、思わず出た言葉でもそれはショックすぎます...
うるさいなぁまではいいですけどぶっ殺すぞはやばいです。

ちょこびす

ハッキリ申します、やばすぎです😨

そのひとことで離婚を考えるのは、自然なことだと思います。

はじめてのママリ🔰

うわぁ。
離婚考えます。
子供と二人っきりだったら手出してしまいそうで怖いなと思ってしまいます😭

はじめてのママリ🔰

余裕がないときの態度って本性でますよね。。ふたりきりには絶対しないほうがいいです

りり

まだ産まれて5ヶ月しか経ってない赤ちゃん、ずっと泣いてるのは仕方ないし当たり前なのに、、、😣
イライラは誰でもするし、うるさいな!は、正直私も言ったことありますが、ぶっ殺すって……信じられない😭
冗談でも言えないし、言ってはいけない言葉ですよね。
初めてそんな言葉を言われるのが、実の父親だなんて息子さん可哀想過ぎます。
暫く口はききたくないです。なんなら同じ空気も吸いたくない…

はじめてのママリ🔰

夜泣きが酷かった時旦那が寝ぼけながら、うるさいなぁと言ってうちは喧嘩になりました😭💦
赤ちゃんは泣くのが仕事と実母から散々言われていたので、ぶっ殺すぞなんて考えられません…😭

ぺんちゃん

それは離婚を考えますね、ショックだし腹が立つし恐いです(u_u)

ママり

離婚した元旦那は私にはしょっちゅう〝死ね、死んでこい、殺したい、殺す〟と暴言吐いてましたがどんなに余裕がなくてイライラしても娘には1度も言ったことないです。
私自身に対することなら我慢できても子供に対しては我慢できません、離婚考えます。

あう

まだ5ヶ月の子に向かってその言葉はありえないです。まず誰に対してでもぶっ殺すなんて言う人私は無理です。

もし息子にそんなこと言われたらブチギレます。そしてしばらく実家に帰って今後のこと考えます…