※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あこ517
ココロ・悩み

結婚して8ヶ月、旦那が外食に慣れて私の料理を食べないことで悩んでいます。赤ちゃんも控えている中、一緒に生活する意味を考えています。どう接したらいいか分からなくなりました。

結婚してまだ、8ヶ月ですが、結婚してよかったのか?と思うようになりました。
旦那は8年間くらい一人暮らししていて、その間の食事は、コンビニやったり、ラーメンやったり、吉野家やったりと、朝昼晩外食でした。
そのせいもあるのか、その味に慣れてるからか、私が作ったご飯も今ひとつの時は、美味しくなさそうに食べるし、手もつけない時あります。
たまには、ほか弁とか、ラーメンとか、素麺とかでいいよ。と言われました。
今まで、外食やったし、その味に慣れてる。たまには、そー言うのが食べたいみたいです。
下手なりに、何が良いんだろう?と毎日考えてるのに、こんな事言われ、悲しくなりました。
明日から、ご飯作るのも嫌になりました。
もう、すぐ、赤ちゃんも産まれるのに、一緒に生活する意味あるのか?と思いました。
私居る意味ないんじやないのか?と……
どの様に旦那と接したら、良いんだろう。
分からなくなりました

コメント

あお21

すごーくわかります。
バランスを考えながら、一生懸命作ったご飯を、美味しい!と食べてもらえなかったときほど落ち込むことはないですよね。
夫も苦手な食べ物や、好きじゃない味付けのものは残すので、すごくイライラします。
カレー、ハンバーグ、唐揚げ、天ぷら、オムライス、卵料理全般など、子供が好きそうな料理は喜んで食べます。
魚料理は、骨が邪魔、臭いと言って、渋々食べる程度です。
自分で作れよ!と腹が立つことも、多々ありましたが、もう好きなものを食べさせてます。
めんどくさいんで。
私も、もうじき子が産まれるので、子供がごはんを食べるようになったときに、栄養バランス考えてキッチリ作ろう!と決めました!ジャンクフードや濃い味に慣れると、それらを欲するみたいなので、もう、夫の食事をいちいち真剣に考えることすら、煩わしくなっちゃいました(((^_^;)
せっかく縁あって、ご結婚されたわけですし、あこさんが思っていることをそのまま、ご主人に伝えて、気持ちを理解してもらうこともひとつの手だと思います。
一人で悩んでいると、負のループに陥ってしまうので(;o;)

ぴっぴ

私が今の旦那さんと出会ったのは、進学で一人暮らしはじめた頃でした。もちろん料理だって大したできたりもせず、旦那さんは年上のため、今までの彼女さんとも同棲経験もあります。それもあってか、悔しくて悔しくて、本業より、料理かなり勉強しました☺️

最初は薄いだの濃いだの言われてましたが、今では外食なんていいや。っていうくらいになりました。お家でご飯食べたいっていいます。


料理は独学でなんとでもなると思ってます。もちろん自分が料理上手とは言いませんが、本当がんばり次第だと思います💪

まやんちょ

大変ですねぇ(*´・д・)
手料理のが美味しいのに!
なにかきっかけさえあれば
手料理の大事さというか、
栄養バランスの大切さが
分かると思うんですけど…
会社の健康診断とかありますか?
全部の数値わ適正範囲内ですか?
ちょっとでも悪いのがあれば
食生活で改善出来る!みたいに
徐々に洗脳するとか?笑

きっとそこまで考えて
ご飯作られてるんですから
美味しいんでしょうね(*˙˘˙)
自信持って‼(*^^*)♡

しま♪

私も結婚してすぐの頃、休日の朝ごはんをわざわざ早起きして作ったのに、起きてきて料理の内容を見るなり、「食べたいものないからコンビニ行って買ってくる」と言われてしまったことがあります…(;_;)
ほんと、こっちは献立一生懸命考えて作ってるのに、何様だー!と頭にきちゃいますよね。
旦那さんの好きなものを作れない自分もなんだか悔しくって…

それからは、料理本やクックパッドを見せて、今日のお夕飯はこれでいいかなー?みたいな感じで、旦那の希望も取り入れつつ、薄味にしたりお出汁をしっかりとったりと工夫していきました。一緒に料理番組見たりして、反応がいいものを作ってみたり(^^)
旦那の分だけ少しお塩多めにして、自分の分は薄味にするとかw
働いてきて、自分より汗かいたりしてるだろうから、多少味の濃いものが食べたくなるんだろうなぁと見て見ぬ振りしますw

参考にならないかもしれませんが、同じようなことで私も悩んでいたので、ついついコメントしちゃいました。少しでもお力になれたらいいなぁ(^^)

わせ

育った環境と生活の違いで1年くらい悩みましたよ!
私も自分が基準で考えちゃうので、自分にとっての当たり前は彼にとって当たり前ではなく、それに気づくのに1年くらいかかりました!笑
気付いてからは、ちょっと心に余裕も出来て、言い方変えたりとかでやってます\(^^)/

長年の積み重ねを一気に変えろってすごい難しいと思います!
毎日作るのも大変ですし、たまには手を抜くキモチで週末はほか弁やラーメンにしちゃうっていうのもアリかもですよ!そして段々回数減らしていくとか!

えりえりえり

私の旦那もずっと外食ばっかりりだったので作った料理に対して味が薄いと言ってきます!
さすがに食べないことはないですが、私の実家は元々薄味ベースであ、今回濃くなった!と思っても薄味やなーあっさりしてると言われイラっとすることがよくあります!!

ムカつきすぎて化学調味料入ってないから味薄いねん!って嫌味言ってしまいました笑

結婚して2年ですが、根気よく続けると少しずつ味に慣れてきてはいるみたいですよ。
今迄化学調味料たっぷりの濃い味を食べてきた人には普通のご飯
は物足りないんでしょうね_| ̄|○lll

ゆちゃやん

わかりますわかります‼︎

私も新婚で料理し始めたばかりですが、一緒懸命作ったものが食べられないとか嫌い、とか言われて悲しくなります…。そしてご飯の後お菓子いっぱい食べたりとかかなりイラつきます(笑)

主人は中学の時にご両親が海外赴任されたためその頃から一人でコンビニや外食をしていたそうです。15年以上その習慣です。

なんだか可哀想だなと思いました。家庭の味を知らないなんて。

今は偏食が激しいですが私が直してやる!と思いますよ。まずはリクエストを受付て作るようにしています。

長年の親しんだ味はなかなか変えられないかもしれませんが、この先の夫婦の時間の方が長いんですよ。

ほか弁でも手抜きも許してくれる旦那様と思って、お互い徐々に胃袋掴んでいきましょー‼︎

余談ですが、友人の旦那様で、毎日必ず5品以上・買ってきた惣菜は許さないって人がいます。それも辛いですよね…(^^;;

あこ517

ご回答ありがとうございます。
あお21さんの読んでで、共感出来る所ありました。
そうそう、それ!
どこも男の人は同じなんやと。
今朝も揉めて、これから、食事作らんでいい。自分は自分で好きな物食べると言い合いになり、そんなの、一緒に生活する意味ないやんなど言い合いになり、それやったら、実家帰ったらいいやん!など喧嘩になり、私、大号泣。
その後すぐ、嘘に決まってるやんと慰めてくれ、これからも、今まで通りご飯作る事になり、仲直りしました。好き嫌い多い人なので、俺に気使いすぎや、何でも、食べさせといたらいいねん!となり、何とか解決?になりました。
これからも、旦那の態度は出ると思いますが、目を瞑って気にかけないようにしてみます。

あこ517

好き嫌いが多い人何で、本当、悩みますが、俺に気使わず、何でも食べさせたらいいねん!となり、後は、これなら、食べてくれるメニューや好きな物取り入れ、頑張って行きます。
ご回答ありがとうございました

あこ517

今までの食生活が最悪だったから、身体の調子は良くなったと言うてます。
結婚してから、健康診断に、まだ、行ってないから数値は分かりませんが、本人が体調は、すごく良くなったみたいです。
話し合い解決はしましたが、同じ様な態度はこれからと、あると思いますが、気にせず、もっと、美味しいもの出せるように、頑張ってみます。
ご回答ありがとうございました

あこ517

好き嫌い多い人けど、食べたい物無いの?と聞いても、それに対して要望がない、困った旦那ですが、好きな物も入れつつ、アレンジしてりして、頑張ってみます。

本当、こっちの思いも少しは読み取って欲しいですよね…
男の人はどこも同じなんだと思いました。
イライラもするけど、本人が何でも食べさせたらいいねんと言うので、反応見つつも、頑張ってみます。
ご回答ありがとうございました。

あこ517

確かに、育った環境違うし、自分はこうなのに、相手は、そうなのか?となると、違いますもんね。
私も余裕持たないと行けませんね……。
わせさんのご回答で、気付かされました(*^^*)

たまには、て抜くのもアリですよね。
力み過ぎずのんびりしてみます。
ご回答ありがとうございました。

あこ517

本当、同じです!
濃い味が好みです。
良く、薄いなぁと言われますよ( ; ; )

まだ、数ヶ月そこらで、慣れるはずも無く自分の好みが出ますもんね。
根気よく味に慣れてもらいます。
これこらも、言われるだろうけど、サラッと流す様にします。
ご回答ありがとうございました

あこ517

ご友人の旦那様、厳しいですね……
そう言うの聞くと、手抜きでと許される何も言わない、うちの方がマシかな?と思いました。

好き嫌い多い人で、かと言って食べたい物聞かれても、特に無いと難しい人ですが、本人が何でも食べさせたらいいねん!と言うたので、そうしてみます。
態度は変わらないと思うけど、余裕持てるように、頑張ってみます。
ご回答ありがとうございました