※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園で体調が悪い時に休むのは普通?先週体調不良で1日休んだら、担任からお休みしすぎと言われた。体調が悪い時は休んでもいいと思うけど、おかしいかな?

幼稚園ってよほどじゃないと休んだらおかしいのでしょうか?
息子が体調悪かったらお休みするのは普通だと思うのですが先週に私の体調があまり良くなかったので1日お休みしました。
そしたら次の日に担任からあまりお休みしないで下さいというような感じに遠回しに言われました。
私的には熱などがなくても体調悪かったら休むし、そんな日だってあるよと思ってますがおかしいですかね?

コメント

ここ

幼稚園も毎日色々制作とかありますし、休んだら遅れてやらないといけないので厳しい幼稚園だとそう言われることもあるかもしれないですね😭

ママリ (27)

何か制作してる物が遅れる、
勉強が遅れる、発表会とか
控えてたらそれの練習ができない
とかで言われた事はあります!

でも今このご時世なので家族が
体調崩してると(熱がある)園内に
入るの禁止になってます💦

deleted user

保育園まではできるだけお休みさせていましたが、幼稚園は小学校と同じで、あまり休みません。

でも今は、コロナの事情があり同居の家族が発熱あったらお休みさせます。

ちゃちゅちょ

えー💦
うちの幼稚園は真逆で、同居家族で風邪症状少しでもあったら登園しないでくださいって言われてます💦

母親の体調悪くて休むって、常識的な範囲に聞こえますが…
休むななんて言われるんですね💦🤯
びっくりです。

はなの

1日で言われるのは嫌ですね😅

しかもこのご時世、大事とって休んでくださいが当たり前かと思うのですが💦
学校でさえ、家族が体調不良なら本人元気でも出停扱いにするから休んでくださいって言われますよ。

幼稚園は色々カリキュラムありますから、ちゃんと来て欲しいという心情は分かりますが、このご時世に本人に言ってしまうのは感覚おかしいと思います。