
コメント

3kidsma-ma
目玉傷ついて化膿しちゃったり、バイキンはいると目やにがでますよ。
目薬したらすぐなおります。
かゆかったりするんでしょう。早めに眼科にいかれてくださいね〜

ゆうたん72
うちの子も生まれた日から目やに出てました(。>д<)
濡らしたガーゼでこまめに拭くのと、産院で目薬をもらったのでそれをさしてました✨
2ヶ月位まではずっと出ていて目やにで固まって目が開かないこともよくありましたが3ヶ月を迎える前にはいつの間にか出なくなっていました(^-^)
赤ちゃんは涙腺の管がつまりやすいようでガーゼで拭くときに優しくマッサージしてあげてねと言われました💦
今は5ヶ月になりましたが全く出てません(^^)
はやく良くなると良いですね✨
-
あおくんmama
マッサージしながら
ふいてあげればいいんですね!
目薬ももらえたら安心なんで
病院行ってみます❗
ありがとうございます!- 9月11日
-
ゆうたん72
赤ちゃんは診察もお薬も無料ですし気になったら診てもらった方が安心ですよ(^-^)
うちの子は自然と良くなりましたが、上の方のようにおめめに傷がついて目やにが出ていたりしたら大変ですし💦
赤ちゃんはうまく手を握れないので、うちの子も良く手をパーにして顔をいじって目に入りそうでヒヤヒヤします💨- 9月11日
-
あおくんmama
そうですよね!!
病院に行くだけでも
安心できますしね😌
わかります💦💦
息子はほんと目をいじるので
いつも手をどかしてる状態です💦- 9月11日

はるるママ
うちの子も2ヶ月の時目ヤニがすごかったです。風邪のひき始めとかで、鼻水が出ていたりすると目ヤニが出やすいみたいです。
うちの子は風邪ではなかったんですが、予防接種のついでに診てもらって、目薬を処方してもらいました。普通の殺菌効果のある目薬でしたが、2、3日で良くなりました。気になるようでしたら受診しても良いと思います!
-
あおくんmama
風邪のひきはじめかも
しれないんですね💦💦
病院行ってみます❗
ありがとうございます!- 9月11日

つぶつぶ
息子が生後1か月の時に同じようになり
その時は小児科に連れて行って風邪と診断されました。
鼻と目は繋がっているから鼻水が目にまでのぼってきて、目ヤニとして出てくると言われました!
それが原因で結膜炎の症状も出てたみたいです。
風邪薬と点眼薬を処方してもらい、すぐに落ち着きました^_^
-
あおくんmama
鼻水かもなんですね!!
風邪かもしれないので
病院行ってみます❗
ありがとうございます!- 9月11日

ちゃっきー♪(´ε`)
「赤ちゃんの片目だけに目やにがある」「いくら拭いても目が潤んでいる」といった症状は、もしかしたら「先天性鼻涙管閉塞」という病気かもしれませんよ。
娘も、出産直後からずっと涙目で、朝起きると目やにで目がくっついてることがありました。病院に連れて行き、この病気だと診断されました。よくある病気で心配しなくて大丈夫ですよ。涙が流れてく弁が塞がって、逆流しちゃってる感じみたいです。
だいたいが1歳くらいで治るそうですが、治らない場合は、穴を通す手術だそうです。娘がかかった病院では、動くと危ないので5ヶ月まで待って治らなければ、手術するのを勧められました。
一度、目医者に受診されたほうがいいですよ(^o^)
-
あおくんmama
病気かもしれないんですね💦
小児科か眼科どちらを
受診したほうがいいんですか?- 9月12日
-
ちゃっきー♪(´ε`)
眼科のがいいと思いますよ(^o^)
私は、最初小児科の先生にみてもらいましたが、目のことは眼科でみてもらうように言われました(*^◯^*)- 9月12日
-
あおくんmama
午前中眼科にいってきました!
検査結果は1週間後と
言われたので結果待ちです💦
ありがとうございました😌- 9月13日
-
ちゃっきー♪(´ε`)
何もなければ1番いいですけどね(*^◯^*)- 9月13日
あおくんmama
もしかしたら指が入って
傷ついてるんですかね😭
ありがとうございます!
病院行ってみます!