※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の娘が目やにと充血の症状があります。眼科を受診すべきでしょうか、様子を見るべきでしょうか。

3歳の娘です。
昨日くらいから目やにが出るようになり、目を見ると何となく充血してるような気がします。
目やにの頻度は4時間に一度見ると付いてる感じで目は開きます。
今のところ発熱はありませんが、眼科受診しますか?様子見しますか?

コメント

ミニー

はやり目もあるので眼科に行きます💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    保育園でもお休みの日もプールや水遊びするので可能性ありますよね🥺
    早めに受診してみます!

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

先週2歳10か月の我が子が、似たような感じでした。

目やにが気になるようになり、寝起きの目やにが酷くて目が開けにくくなったときに小児科受診しました。その日はお尻も若干赤くなってました。(保育園で水遊びがあり、アデノとかだったらまずいので)

結果はアデノではなかったです。
目薬もらったら、すぐ治りました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    経験談ありがとうございます🙇‍♀️

    まだ軽めなんですが、お盆休み前にはっきりさせておこうと思います!

    • 9時間前