
11ヶ月の男の子が卒乳を考えています。フォローアップミルクを飲ませるためにバナナシェイクで飲ませています。寝る前のミルクは胃の負担や肥満に影響するか心配です。
生後11ヶ月の男の子です。
最近おっぱいに執着がなくなり、離乳食も3食食べているので卒乳を考えてます。
今は朝御飯の後、夜寝る前の一日二回だけ母乳を飲んでいますが、私があげるからのんでいるだけで本人が欲しがっている様子はありません。
卒乳後のフォローアップミルクについての質問です。
3食食べてはいるけれど、栄養面が心配でフォローアップミルクを飲ませようと思っているのですが、もともとミルクを嫌がる子だったのでフォローアップミルクものんでくれませんでした。
そこでバナナを入れてバナナシェイクのようにするとスムーズに飲んでるくれました。
このような飲ませ方でも問題ありませんか?
今は夜寝る前に100cc飲ませているのですが、理想的な飲ませ方を教えて下さい。
また、寝る直前のバナナ入りミルクは胃の負担や肥満に影響ありますか?
よろしくお願いします。
ちなみに歯がはえているので、寝る前のミルクの後には歯磨きはしています。
- はるまま(6歳, 9歳)

退会ユーザー
バナナシェイクにして飲ませるの問題ないと思います(^ ^)わたしもいちごミルクにしたりして工夫してました。
フォロミの箱や缶に体重月齢に対する目安量が書かれてるので、そちらを参考にしても良いのかなと思いますが、ミルク好きじゃなければ目安量飲むのも大変だと思います。今飲んでくれてる量で良いと思います。
理由までは覚えてないですが、食事は19時までにとどこかで読んだことがありますね。ミルクに慣れるまでの間なら良いんじゃないでしょうか?慣れたらおやつの時間に飲ませてあげるでも良いのかなと。

ぱいなぽぉ
うちも同じです(>_<)
一歳になったら卒乳しようかなぁと‼︎フォローアップミルクは今までのミルクと味が違うので嫌う子も多いみたいですね‼︎
離乳食をしっかりたべているので、
一歳過ぎたら牛乳を温めてあげようと、フォローアップミルクに関しては全く考えていませんでした(>_<)

あばれるプリン
こんばんは!
全然回答になっていないのですが、そういうのませ方もあるんだと勉強になりました!
うちの子もミルクを嫌って飲まないのでフォローアップ飲ませたいけど飲まないやろなーと、あげるのを躊躇していましたが、バナナミルクやイチゴミルクにすれば飲むかもしれない…!と思いました😆
ただ、うちの子バナナもイチゴも嫌いなので考えねば…💦(笑)

✺AAA✺
うちは早々と10ヶ月半前に卒乳しちゃいました🙌
おやつを午前と午後にあげて、3食ともすごい食べます!
おっぱいなくなると鉄分が不足しがちのようなので、栄養考えながら作ってますᐠ( ᐢᐢ )ᐟ
フォローアップはあげてないけど、試供品のミルクがあるので料理に混ぜて食べさせてます!
ミルクそういう使い方もいいですね♪

はるまま
ありがとうございます❕❕
参考にさせてもらいます❤
コメント