※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままちゃん
妊娠・出産

妊婦検診で心音を聞いたことがない。いつから聞けるか知りたい。皆さんは何週頃から聞いたか気になる。心拍確認と同時に聞けるか教えて。

妊婦検診で心音聞いたことありますか?
私は今まで一度も聞いたことがないのですが、いつ頃から聞かせてくれるのでしょうか🤔

いつも病院で聞きたいことがきけず😅
帰ってきてからあれ聞けばよかった😵ってなります💦

皆さんは何週頃から心音を聞きましたか?
心拍確認と同時に心音も聞けるものかと思ってたので、
気になって質問しました💡 

コメント

はじめてのママリ🔰

最初の心拍確認で聞けました!7wあたりですかね🤔

  • ままちゃん

    ままちゃん

     
    そうなんですか?😳えーー‼️病院によって違うのかな🤔

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    むしろ妊婦検診なってからは一度も聞いてません🤣💦

    • 6月13日
  • ままちゃん

    ままちゃん


    そうなんですね?私は妊婦検診になったら聞かせてもらえるのかと思ってました!笑 

    • 6月13日
ぽょ( ´  • ·̫ •  ` )

心拍確認から毎回聞かせてもらってます☺️

病院途中で変わってますが
転院先の病院でも
エコー前にも助産師さんが
心拍確認用の機械で聞いてくれますよ!

ママリで心音聞いたことないと仰ってる方
見かけたことあります…!
聞かせてほしいと先生にお願いしてみるといいと思います☺️

  • ままちゃん

    ままちゃん


    羨ましいです😳私も心拍確認の時に聞かせてもらえるものだと思ってたので…
    次の検診の時に先生に言ってみようと思います!

    • 6月13日
  • ぽょ( ´  • ·̫ •  ` )

    ぽょ( ´ • ·̫ • ` )


    普通そう思いますよね😅!
    おそらく先生的に問題がないからだと思いますが
    聞きたいですって言って断られることはないと思うので
    先生に聞いてみてください☺️!

    次の検診で聞けること祈ってます🙏💕

    • 6月13日
  • ままちゃん

    ままちゃん


    問題なければ全然良いんですけど、やっぱり聞いて実感したいかな〜🤔
    聞いたことないって人も居るので、病院によってなんですね😅
    勇気を出して先生に言ってみます♪
    ありがとうございます😊

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

腹部エコー?になったら
聞けますよ💓💓

  • ままちゃん

    ままちゃん


    腹部エコーは3回目でした🤔
    心拍の確認は毎回するんですが音は未だに聞いてません😅
    病院によって違うんですかね😅

    • 6月13日
年子の母

2人目の時は一度も聞いたことないです😅

  • ままちゃん

    ままちゃん


    そうなんですね⁉️
    聞かせてくれるものかと思ってたので、ちょっとショックです😅
    今度先生に聞いてみます!

    • 6月13日
はじめてのままり

上の子の時は6w5dの心拍確認の時に聞かせてくれてエコーで心音の波?みたいなものも、もらいましたが、

今回はエコーでピクピク心臓が動いてるのを肉眼で確認するだけでした!😊

病院によるかもですね!

  • ままちゃん

    ままちゃん


    私も心臓のピクピクは毎回みれるのですが、心音は病院によって聞かないところもあるのですね…
    聞いてみたいー😣

    • 6月13日
くまくま

心拍確認時から毎回聞かせてくれます!

  • ままちゃん

    ままちゃん


    すごい羨ましいです‼️
    私も聞いてみたいですね🤔

    • 6月13日
もな👠

1人目の時は聞かせてもらいましたが、今回は1度もまだ聞かせてもらってません👏
同じ病院なんですが、、🤣🤣

  • ままちゃん

    ままちゃん


    同じ病院なのに😳コロナとか関係してるのですかね…あまり診察に時間をかけないとか?🤔 

    • 6月13日
はじめてのママリ

9w~から聞かせてくれてます!お腹のエコーで聞かせてもらえませんか?って聞いてみるとか?!✨

  • ままちゃん

    ままちゃん


    そうなんですね‼️
    勇気を出して聞いてみようと思います😣

    • 6月13日
にゃみ

娘の時は聞かせてくれたのですが、今回は一度も聞いていません💦
同じ産院なんですが🤣

  • ままちゃん

    ままちゃん


    2人目だと何か検査の仕方変わるんですかね😅
    心音聞きたいですよね?一度も聞いたことがないので聴いてみたいです😥

    • 6月13日
ママリ

聞いたことないですよ!

  • ままちゃん

    ままちゃん


    1人目の時もなかったですか?
    全員聞くものだと思ってたので😅
    凄く気になってました!
    病院によって違うんですね🤔

    • 6月13日
  • ママリ

    ママリ

    心臓動いてるのは見せてもらいましたが心音までは聞かせてもらってないですよー!

    • 6月13日
  • ままちゃん

    ままちゃん


    私もそんな感じです!
    初めてだったので、ある程度の週数行ったら聞かせてくれるのかと思ってました😅心音聞かないところもあるんですね🤔

    • 6月13日
  • ママリ

    ママリ

    聞かせてもらうものだとも思ってなかったです🤣!
    検診ではちゃんと心臓分かれてるかとか動きとかもちゃんと見てくれてるので心配はないです☺️

    • 6月13日
まめ

母子手帳もらえた時くらいから聞かせてもらえてます😃

  • ままちゃん

    ままちゃん


    羨ましいです!私もそのくらいには聞かせてもらえるものだと思ってました😅
    一度も聞いたことがない人もいるので病院によって違うんですね😥

    • 6月13日
パンダ子パンダ

前回の双子の時は
8ヶ月で入院してNSTするまで
心音聞けませんでした(笑)

今回は
中期の胎児スクリーニングで
初めて聞きました✨

病院によって全然違いますよね(゜▽゜)

  • ままちゃん

    ままちゃん


    双子ちゃん可愛いですね😍
    聞かせてくれるところとそうでないところの違いはなんなんでしょうね🤔笑
    健康なら問題ないですかね💡

    • 6月13日
みる

心拍確認の時から毎回聞かせてくれます( ¨̮ )

  • ままちゃん

    ままちゃん


    私も聞いてみたいです😊もうこうなったらエンジェルサウンド買ってみようかなと思い始めました😅
    月一の検診だし、仕事が重労働なので心配で心配で😅
    次の検診の時に先生にも聞いてみようと思います♪

    • 6月13日