※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の女の子が多動傾向があるか相談中。発達は早く、落ち着きがない。多動症の可能性はあるでしょうか?

多動なのかな?と思っています。

1歳0ヶ月の女の子を育てています。
首座り1ヶ月、寝返り3ヶ月、1人座り4ヶ月、
つかまり立ち5ヶ月、1人歩き9ヶ月、
と運動面の発達が早いです。
やんちゃな性格なのか、あらゆるところに登って
転げ落ち、前を見ずに走って壁に顔面をぶつけ、
それでも笑っています。
周りのものに興味しかなく、常に落ち着きがないです。
手を繋ぐのが嫌いで、繋いだら速攻振り解き
自分が行きたい道に進みます。
言葉が通じないうちに歩き始めたからなのか
目が離せなくて大変だなあと思うことが多かったです。

言葉が通じるようになった今でも
座って!と言うと座るのですがすぐに立ちます。
言葉はある程度通じ、最近はご飯食べる?などの
問いかけに対してうん、と返したりします。
掴み食べは7ヶ月前、今ではスプーンと
フォークを使いこなしています。
発語は10個ほどで、常に喃語をベラベラ
喋っています。静かなのは食べてる時くらいです。
ピカピカブーなどのダンスの振り付けは
割と細かいところまで真似してます。

前にママリで
発達が早いと多動症の可能性がある
みたいな投稿を見かけたのですが、書いた通り
我が子は落ち着きがなく発達早めちゃんです。

やはり多動傾向がありますか?

まとまりのない文章ですみません。

コメント

ひみ

うちの娘のこと聞いてるみたいです💦発達も同じ感じです!
よく動く子もいるし大人しい子もいるし、個性かなぁと思ってました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですか!💡
    周りの子が大人しい子ばかりなので同じかんじの方がいて安心しました🙏🏻
    不安な投稿を見てしまったので気になったのですが、個性ですよね🥲

    • 6月13日
あき

療育にかかわるお仕事していました。

まず、1歳の時点で多動かどうかの判断は出来ないです。

発達が早い=多動 ではなく、
多動の子の中でも「発達が早かった子」「発達が遅かった子」がいます。
定型発達の子でも「発達が早かった子」「発達が遅かった子」がいるのと同じです。
発達が早いこと自体が問題あるわけではありません。

多動の子を持つ親の体験談等で、「うちの子は発達が早くて」等と書かれていたのを見た人が、
間違えて「発達が早い=多動」と変換してコメントしたのでは?と思います。

あと、1歳なら、座ってと言われてもすぐに立ち上がるのは普通かと思います。おとなしいタイプの子なら座ってる子もいるかもしれませんが。

どうしても心配なら、やはり実際にお子さんの様子を見てもらうしかないですが、
どんな子であっても、1歳なら「発達障害か」「定型発達か」は誰にも判断することはできないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しい説明ありがとうございます!
    なるほど、、!私もその投稿をじっくり見たわけでもなかったので見落としてる部分もあったのかもしれません😔勘違いして焦ってしまいました💦
    結構不安だったのてすが、あきさんのアンサーを見て安心しました🙏🏻
    やはり1歳だと判断はつかないですよね😂しばらく様子見てみます!
    本当にありがとうございました😭!

    • 6月14日
deleted user

多動の可能性は文だけでは分からないですよ😅支援センターなどに行かれた方がいいかもしれませんね、

息子も同じくらいの発達スピードでしたが現在1歳3ヶ月。
外では必ず手を繋いでます。(抱っこから降りる時は息子から手を繋いできます)
また、座ってなと言えばある程度座ってられますね、、(個人差ありますが)
もちろんスプーンも上手で床掃除なんてほとんどしません。
でも発達早いですが多動だと思ったことないですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな時代なので支援センターに行くのは躊躇っていて、同じような方がいたらコメントを頂きたいなあと思い投稿しました。
    不安な投稿を見てから、我が子は多動傾向があるのかな?と心配になっていて。

    • 6月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ここでの話は結局素人なのでモヤモヤを晴らしたいなら支援センターしかないと思いますよ🤔ここで大丈夫と言われても本当に大丈夫かどうかは見て見ないと分からないし!
    支援センターでも1歳では多動と診断はされませんが多動傾向ですねってことは教えてくれると思います。

    • 6月13日
二児の母

一歳だと周りに興味津々なのも確かにあるしな〜と感じます🤔
私の場合は逆に成長がゆっくりさんなのが悩みで週に2、3回は支援センターで遊んでます😊
先生方にアドバイスもらったり、一緒に遊んでいただけたり、刺激になっていてとても充実しています👌
こういう場なので感染対策をしっかりされているし、一度近くのところに行ってみるといいかもしれないですね😊💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    感染対策しっかりしてるんですね💡はじめての子なので支援センターなど行ったことがなく、想像もあまりつかなくて、、😔
    一度行ってみます😆!
    ありがとうございます🙏🏻

    • 6月14日