※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーさん★
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが座って離乳食を食べず、立っている時しか食べない悩みです。同じ経験の方いますか?

現在7ヶ月です。
離乳食を座って食べてくれなくて困ってます。
つかまり立ちが出来るようになり、立ってる時じゃないと機嫌よく食べません。
同じような方いますか?

コメント

ゆう

うちの娘もそんな感じです。
機嫌悪くなって離乳食食べてくれないのも嫌ですので諦めてます。
座って食べている時はおりこうさんって言うています。

さやまま93

それくらいの時はうちもそうでした!
お行儀悪いですが、追いかけ回してご飯あげてましたよ😂
よっぽど食べるのが好きな子じゃないとじっと座って食べてられないと思います!

さちえ☆

うちは椅子の上に立ったまま食べることが多かったです!

でも手づかみできるものをお皿においたら比較的座って食べてくれることが多くなりました。


手づかみだと座らないと届かないですからね。

ママリ

うちもそんな感じでしたよぉ^ ^
歩行器に乗りながら食べてました(^◇^;)笑

ちーさん★

みなさんありがとうございます
やはりこのくらいの月齢だとじっとして食べるのは難しいですよね(⌒-⌒; )

地道に座れるようにがんばってみます!