
3歳息子の癇癪がひどいです。ストレスが原因か、主人が自閉症と心配しています。対処法を教えてください。
3歳息子の癇癪がひどい!
お世話様です。3歳の息子の癇癪がひどいです。
思い通りにいかなかったり、気に入らないことがあれば
すぐに怒ったり物にあたったりします。
一歳の弟や保育園入園などが重なりストレスもあるのでしょうか?
保育園ではすごく頑張っていますし
毎日できることも増え成長も感じ
穏やかに接してあげたいのに、頻繁にママにばかり
ワガママや癇癪を起こされると悲しくなります。
主人はもしかして自閉症?などといいます。
診断されたわけでなく、今まで検診で疑われたこともありません。最近は診断名がつきやすくなったので
主人がネットなどで調べた結果言ってるだけです。
うちの子がおかしいのでしょうか?
また対処法があれば教えてください。
- たまこ(2歳10ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳)

るる
要求言語を習得出来てないからでは?!
要求したい→伝えられない→癇癪を起こす!!

退会ユーザー
うちも同じです。思い通りにならないと癇癪起こしたり物を投げたり叩いてきたりします。
一つ遊びに集中していると声をかけても次へと切り替える事ができません。
かなりの偏食ですし、私も悩んでいますよ!
今度発達相談には行く予定です。
-
たまこ
同じような方がいてよかったです。発達相談という方法もありましたか、今度行ってみます!
- 6月15日

はじめてのママリ🔰
3歳11ヶ月の息子
同じく癇癪酷いです!
我が家は旦那より私が自閉症?!と心配になってしまうタイプで発達相談にも連れて行きましたが、自閉症傾向はなく、結局は息子の性格によるもの。で終わりました💧
性格と言われてしまえば、あとはその子のペースに合わせた環境を作るしかないと保健師さんに言われました…😔
元々癇癪もちですが、保育園転園も重なって酷くなったので、少なからず環境の変化もあると思います!
参考にならないですが…私はもう心を無にしてます😂
癇癪しんどいですよね…応援してます😭
コメント