
コメント

ママリ
やらせすぎとかありますか?笑笑
自分の子だからするの当たり前ですよね…
義母のその発言がやばい。

mi
同居中に同じく義母に
あんたは何もやってない、息子にやらせてばっかりじゃない
って言われました😊
でも私たちは共働きだからお互いやるのが当たり前、あなた達とは違うんでって言いました🤣
切迫なら動いちゃダメですよね?
他の人にやってもらうのがいけないとかないと思いますよ!
お身体大事にしてください!
-
らま
共働きの人だって子育てしてるし、親に頼れない人だっているのに、頼りすぎだと言われました。
今は、イクメンとか育休とかいう言葉があるんですよ?
って言ったら、甘えるなと言われました。
ありがとうございますm(_ _)m- 6月12日

RRi
切迫流産中なら仕方ないのでは?
義母さんの発言が訳わかんないですね🤷♀️
切迫流産 と言うもの
理解すべきですね

mnrhnk29
切迫関係なくとも父親ですから当たり前ですね、
義母は昭和の人間でしょうから時代は令和ですよって丁寧に教えてあげましょう😆
うちなんか私専業だけど旦那ら掃除とか家事もするし平日は帰ってきてから子供二人お風呂入れたりお世話したりしてますよ!!!
ふつーーーーーーーーーーです🥰

退会ユーザー
父親なんですから、やらせすぎ?って発言がどうかと思いますけど🤣
私も主婦ですけど、仕事帰って来てから掃除とか子供のお風呂とか家事してますよ🤣
きっと義母にはそう思われてるんだろうなって思いますが、男が外で、女は家を守る!時代はとうの昔に終わってます✿︎
家事育児は協力!です!!!

退会ユーザー
そもそも切迫関係なく自分の子・自分の配偶者なのですから
色々するのは当たり前だと思いますし
妻のためにやるのも当たり前だと思います
(当然という意味ではなく感謝はもちろんしてるけど、という意味です)
うちは私が専業主婦ですが
夕飯作る以外全てしてくれます
夜間対応もしてもらってました
義父には散々私の文句言われてたようですが、私は当たり前だと思ってるので
何か遠回しに言われても「そうですね〜」と流してました(笑)

てんし
義母は関係ないですよね笑笑
旦那さんが義母に愚痴でも言ってるんでしょうか?😅
子供を守るために休んでます。あなたには関係ありませんと言ってやりたいですね😡

ハーフライス
言われたことありますよ!
私なんか家事させたことないわよって言ってましたが、義母は旦那が小さい頃虐待していたので(ガスコンロで炙ったフォークをおでこに押し付けて火傷を負わせた等)家事云々より犯罪者が家事云々言う権利ある?て思っています😊
それに乳幼児の時同居していたようで家事は祖母、義母は育児と介護していました。
介護は本当に大変だと思うので、そうですね手伝わせていてすみません。と謝罪して終わらせましたが...家事は祖母がやってたんならお前関係なくね??て今でも思ってます😊
-
ハーフライス
旦那とその双子のお兄さんが中学入る前に離婚して今は他の男性と再婚していますが、義母の家事をさせたことないよ!はその再婚相手にってことです。
旦那は父親に付いていき、双子のお兄さんは母親に。
介護もなくなり、中学生となれば手も掛かりません。(掛かるけど2.3歳の子どもよりは目を離す時間が増えるという意味で)
何もしなくなった状態で夫に家事させてたらただのぐうたら主婦やん😊って思うし、やって当たり前やろwwて思います😊
義母が色々アドバイスという名のお節介をしてきて本当にうんざりしですが張り合うのもバカバカしいのでスルーです😊- 6月12日

退会ユーザー
まだ3日でしょ😅義母さん、息子に甘すぎですね💦
夫に家事はほとんどやってもらっています。
育児も同等にやっていますよ☺️
夫はイクメンという言葉を嫌い、「自分の子どもの世話する人はイクメンじゃなくて、父親っていうんじゃないの?」って言っているくらいです。
我が家の事なので、義母には口出しさせていません。
らま
実はやらせすぎてます...
私も心配してるくらいに
家庭の事ほとんどやってくれてます。(3日前から)
切迫流産で自宅安静中なので余計にです。
確かに、妊娠する前から協力的ではあったけど...
当たり前の事をしてくれていただけだと思います。
義母からみては、やりすぎ
私がワガママだと言われました。
女は、家庭のことをする
男は、仕事の事をするのが普通だと言われました😢
ママリ
安静中なので、そこを理解して旦那さんはおうちのことしてくれてるんですよね😅❓
義母さんはらまさんの体調のことわかってないんでしょうね…
謎すぎます。
女は家庭男は仕事とか、もう考えが へ? って感じですね笑笑
らま
夫は理解してなんでもやってくれてます....
義母にも体調のことを説明してます。義理の姉も義母と同意見らしいです。
うちの義理兄と義理の父親は何にもしてない。
だから、息子がなでもやりすぎだ。
といわれました。
ママリ
旦那さんはとっても優しい人で良かったです。
そんな家庭で育ったにもかかわらずらまさんの体調を気遣ってくださって素晴らしいですね😭
義母さんがそんなこと言っても生活は3人でするものですし、そんなことを言われたからと旦那さんが家のことしなくなるとは思えないので無視ですね!!!!!!