
5週5日、茶おりと薄いピンクの出血から大量出血、血の塊が出続けています。医師は出血があり、流産の可能性が半々だと言っています。お腹や腰が痛む症状があり、不安です。
今5週5日です
4週5日から茶おりと薄いピンクの出血
5週3日に大量出血しその日から
今日まで血の塊が
何回も出てます💡
医師からは子宮内に結構な出血が
あるのでこのまま流れるか
持ち越すか半々だと言われてます💡
お腹は痛いような…向きによっては
痛くなる感じで腰は重いです💡
初期に大量出血された方
その後継続しましたか?🤔
そのまま流産になられた方
痛みや出血量や血の塊は
どんな感じになられましたか?🤔
色々不安です😭
- ☆パルル☆(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
6wで大量出血、13wで茶褐色の血が少量出ました。突然の出血って焦りますよね😣!なんとなくお腹が張っている気がしたら、次の日に出血していたという感じです。出血した後は血の塊、茶褐色の繊維みたいなものが数日出ました。
その後は自宅安静で、横になっていました。(6wでなり、そのままつわり突入でずっと寝込んでました。)
病院の先生に言われたのが、一度出血した人はその後も出血しやすいということ、また茶褐色でもしたぎにべとーっと付くくらいの量であれば入院も考えられる、と言われました💦
今は23wで出血止まってます!

瑛&璃mama
息子の時も娘の時も初期の6wから生理2日目並みに出血で
息子の時は1ヶ月
娘の時は3週間
出血止まらず
止血剤、張り止め、流産予防の薬を処方されて寝たきり絶対安静生活してましたが
無事産んでます😊
-
☆パルル☆
本当ですか😳
めちゃくちゃ励まされました💡
生理2日目の様な出血が
昨日の晩からあり不安で…😭
私も流産止めと止血剤の
お薬飲んでます💡
少し希望が持てました😊
ありがとうございました😭- 6月12日
-
瑛&璃mama
息子も娘も元気に育って
息子は40w越え
娘はの時は子宮頸管縛ってますが38wまでお腹で育って
産んでます😊大丈夫ですよ
赤ちゃん強いです✨信じてゆっくり過ごしてくください- 6月12日
-
☆パルル☆
ありがとうございます😭😭😭
血の塊が出る度に
絶望しかなくて😥
信じて安静に待ってます😊- 6月12日

チンアナゴさん
私は流産でした。
最初はピンクの出血が出て、その後塊がでて、そこから生理2日目以上の出血が続き、塊もちょこちょこ下腹部と腰が生理痛のかなり重いって感じでした。
でも望みはあります(^^)
赤ちゃんを信じて安静ですね!
-
☆パルル☆
ちょうど同じ感じです😭
昨日の夜から大量出血し
今は少しマシになってますが
塊がちょこちょこ出てます😥
辛いお話ありがとうございました😭
赤ちゃん信じるしか出来ないので
頑張ってみます😭- 6月12日

ゆか
私はそのまま流産でした😓
最初はピンクで本当に少し、だらっと薄いピンクが多くなり普通の鮮血〜普段ない激痛、塊が出るって感じで、翌日病院に行きましたがダメでした💦
受精した段階でダメだったんだろうけど、出血ずっとあって大丈夫な方もいるので、信じるしかないですよね😂
-
☆パルル☆
お辛い話ありがとうございます😭
私は大量出血した日に行くと
胎嚢確認出来ました💡が…
その日から昨日まで何個出たか
分からないぐらい血の塊が出てます😥
1週間後に病院でしたが
明日行ってみようと思ってます😭
本当信じるしか無いんですが
もうメンタルが…😱- 6月13日
☆パルル☆
出血したらしやすいんですね😞
私も母親に来てもらい
安静にしてはいるんですが
出血がマシになったり
また大量出血になったり😭
塊が出てても順調に育ってるんですね😳
少し希望が持てました😊
ありがとうございます😭