※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

初めてヒューナーテストを受ける予定です。タイミング取る際の時間や排卵の遅さについて困惑しています。18時間空くことは問題ないでしょうか?

初めてヒューナーテストを受けます。
来週16日辺りに排卵すると思うと言われ、15か16日にタイミング取る予定です。
仕事の都合もあり16日の晩にタイミングをとり、17日の夕方5時に受診予定です。
病院からの案内ではタイミング後24時間以内と言われたんですが調べると12時間以内だとか10時間以内だとか色々かかれてて困惑してます。
私の場合、18時間は空いてしまうんですがそれだけ時間あいてヒューナーテスト受けられた方いますか?

また、16日辺りが排卵と言われてるのに16日晩(多分23時まわる)だと遅いんでしょうか?

不妊治療初心者です。
教えてください🙇‍♀️

コメント

deleted user

ヒューナーテスト何回も受けたことあります😂クリニックによって違うのか、わたしの通っていたところは前の日の夜にタイミングをとり、次の日の午前のうちに受診してくださいでした‼️時間で言うと、14時間くらいと思います。
16日の晩でも遅くはないと思いますが、17日の受診は午前とかでは無理なんですね?

⭐︎

病院によるかと思いますが、私の通ってる所は、前日にタイミング取って次の日来てね!とざっくりです😅