

みぃ
お気持ち察します。
穏やかにしようと思うのも分かります。
片付けしないですよね。。
ああ言えばこう言ってきますよね。
どんどん生意気になってきました。
私も腹立ってこぶしを握りすぎて手が痛くなります。
夫がたまにしてるんですが、
あんまりわーわー言い出すとかまってもらって言うこと聞いてもらってどんどん調子に乗ってる状態なので、ちょっとのあいだ無視して家事をしたりして聞こえてない風にして過ごしてると最初はわーわー言ってますがあきておもちゃで遊び始めてその間にあちらも冷静になるようで。
あんまりよくないかもしれないですが、こちらの心の状態も悪くなってしまうのでたまにスルーでやり過ごすようにしています。
落ち着いてきたころしっかり構ってあげるようには気をつけています。

fujifab
最近イライラが止まらなくて夫や娘に迷惑かけてしまってるので、命の母ホワイト飲んでみましたが、私にはかなり効果がありイライラが抑えられてます。

るる
わーかーりーまーすー😑
私は割とスルーしてます笑
怒りだすと止まらないので😂
無視してると違うことして遊び始めて普通に話しかけてきます🤣
え、母さんの方が気持ちの切り替えできてないんですけど笑
ってかんじです😅
あ、心の鎮め方ですよね…
まだ、3歳。
言い間違いもするし可愛い3歳…
と言い聞かせてます😂
あとスマホいじっちゃうとかですかね😥
コメント