コメント
ムーミン
ウチも最初は分からなかったので両方持って行って送った時にどっちがいいか聞いて要らない方は持って帰りました( ・∀・ )
ムーミン
ウチも最初は分からなかったので両方持って行って送った時にどっちがいいか聞いて要らない方は持って帰りました( ・∀・ )
「水遊び」に関する質問
1歳10か月の息子なんですが、水遊びが大好きで、公園に行っても蛇口🚰をひねって水出して初めはコップに入れたりして遊ぶんですが、だんだんヒートアップして服も靴もびしょ濡れになるまで遊びます。夏は水遊びが出来る…
レゴランド名古屋の客層が良過ぎてびっっっくりしました。名古屋の地域せいですかね?チケ代高いからとか?たまたま? ユニバより全然客層が上品に感じました。ユニバも大好きです。 肩同士がぶつかったり、子供が急に…
夏休みだけ民間の学童預けてる人月いくらですか? そして兄弟2人が低学年の場合、2人預けてますか? 民間の学童、今年の夏1年生の上の子を預けました。 月12000円。給食費1日1000円。イベント施設に遊びに行ったりするイ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
白ピクミン
なるほど!両方持たせた方が安心ですよね✨
バス通園なので、連絡帳に書こうかなと思います😌
ムーミン
水遊びならもしかしたら洋服を着たままされるのかなと思うので普段幼稚園に行かれてる時に履いてるパンツでいいのかなと思いました(*•ᴗ•*)
白ピクミン
洋服を着たままですよね!
普段から幼稚園にオムツで行っているので、その場合はどうしたらいいんだろ?と悩んでまして、質問させていただきました😅
ムーミン
そうだったんですね🙇♀️🙏
失礼しました💦m(_ _)m
それでは2パターン持って行ったが無難なのかなと……
白ピクミン
いえいえ!
全然大丈夫ですよ😄!
丁寧に回答して下さって、ありがとうございます😌
やはりどちらも持って行った方が無難ですよね😉☆