

おけい
帯状疱疹はヘルペスウィルスが原因です。
水疱瘡とおんなじウィルスなので、一度かかると自分の中に菌を持っている状態となります。
普段は大丈夫なのですが、体調を崩したり、体が弱っていると出てくることがあります。
口の横にできる人もいますし、手足にできる人、頭や顔に出てしまう人もいて、場所は人それぞれです。
1番は薬で治すのが早くて良いと思います。
目の近くだと失明の危険もあったかと思うのでお気をつけください。
免疫力を上げるのが良いかと思いますが、いちご2さんがおっしゃっているように、休むのが1番かと思います。
私は風邪ひきそうな時とか、免疫力上げたい時はR1ドリンクを飲んだり、板藍茶を飲んだりしています。
効果はわからないですが、気持ち的に飲んでます(笑)

いちご2
コメントありがとうございます😃
帯状疱疹はビックリしたし怖かったですね…
免疫力もあげたほうがいいですね!
やってみます😃
あとはもっと休んだりストレスもスゴイので溜めずに発散もしたいと思います。
コメント