
産後ダイエットについて相談です。154㎝で産前42kg、産後48kgになりました。妊娠中に12kg太り、産後半年で6kg減らず、元の体重に戻りません。服がキツくなり、皆さんはどうやって元の体型に戻りましたか。おすすめのダイエット方法を教えてください。
産後ダイエットについてです
154㎝ 産前42kg 産後48kg
元々食べても太らない体質でした。
妊娠中つわりが終わったことがきっかけで12Kg太り、産後半年あと6Kgが減らず元の体重に戻らないです😭
今まで着ていた服はウエストと太ももがキツく、何とか着れるという感じです…
皆さんどうやって元の体型に戻りましたか😭?
おすすめのダイエット方法など教えてください
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママ
158、元41
1人目は、半年で戻って
2人目は、半年過ぎても47キロくらいで戻らないです🤣
解決策ではないのですが、ほぼ同じでコメントしました🥹

退会ユーザー
食事が今までと大きく変わっておられないなら、ちゃんと筋肉量を戻すことですかね☺️
筋肉って数週間で見た目が変わるくらい簡単に落ちるので(若い人でも骨折等で1ヶ月ギプスしてたら、あっという間に筋肉落ちて力入りません)、
妊娠中10ヶ月間で落ちた筋肉はそれなりの量があると思います。(どのくらい、というのは個人差が大きいので測れません)
筋肉による消費カロリーは1回1回で見たら本当にちんけな量ですが(笑)、
それがチリツモになるとなかなかなカロリーになります。
女性は筋肉1kgつけるために3ヶ月以上かかると言われているので、10ヶ月で落ちた筋肉は10ヶ月では正直戻せず、それなりの長期戦になります!
48kgでも既に痩せ型の体重なので、
食事だけでの減量はかなり厳しいかと😣
運動は有酸素よりも筋トレが必要だと思います💪
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
やっぱり筋トレですよね😭
体脂肪率上がってたので脂肪がついたんだーと落ち込んでました…
頑張ります!- 6月16日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
このまま戻らず2人目妊娠して、もっと太ったらと思うと焦ります🤣
すごい食べてる訳でもないのに痩せないです…
ママ
こちらこそ、返信ありがとうございます😊
私も前より、
明らかに食べてないのに、痩せないです🤣
出産すると体質変わるって聞くので、もしかしたら2人目で戻るかもしれないですよ☺️
運動苦手なので、勝手に痩せてくれないかなー??ってダイエット出来てません🤣