※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷに
家族・旦那

旦那が和室で寝ていることに驚き、疲れを理解できずにいる気持ちを相談したいのですね。皆さんはどう感じるでしょうか。

やだやだやだ!
仕事で疲れてるのは、、わかる。。

今起きたら旦那の部屋に旦那は寝てない。
また下のソファーで寝てるか?下に降りてリビング、台所、玄関の電気つけっぱなし。
ソファーに旦那は寝てない!
お風呂か?……いない。

モゾモゾ…「おはよ」と和室で寝ている!
和室で寝られるのは初めて。。
しかも和室は子供のおもちゃ置いてある。
暗くて見えなかったけどきっと子供のぬいぐるみ枕にしてるはず。。。
あああ。臭い頭の匂いが移ってる。。
泣きたい。

こういう気持ちが真っ先にくるんです。

「ああ、疲れてるんだよな、お疲れ様」と思えなくて。。
皆さんならどうですか?

コメント

deleted user

共感で爆笑です😂😂😂
私もあ、臭くなった…と
落ち込む派です😂
口では疲れてたんだね、身体痛くない?
とか心配はしますが🤭

  • ぷに

    ぷに

    ありがとうございます!
    私、態度にすぐ出てしまうんですよ。。どうしたらいいのか!
    取り繕えないというか。馬鹿なんですよね。。で、喧嘩になる(笑)

    • 6月12日
ままこ

全く同じですー。
うちもお風呂も入らずソファーで毎日のように寝られるので、黙ってファブリーズしてます。笑

  • ぷに

    ぷに

    黙ってられるの尊敬します!!

    もーソファー色が変わって汚いです。布系のソファーは駄目ですね。
    皮のソファーに買い替えたい!

    • 6月12日