
育児や家事をせず、子供の近くでアイコスを吸う夫に対し、イライラが募り、アイコスを捨ててしまったのはやりすぎでしょうか。
普段から育児も家事もしないで、帰ってきたらアイコスを換気扇の下で吸わないどころか換気扇も付けずに子供の近くで吸ってぼーっとしてるけど、文句だけは一丁前に言ってくる男の人が我が家にはいるんです。
下の子が全くその人には懐いてなくて、夕方からずっと私が抱っこしてます。そしたらとうとう今日、下の子がかわいくないと言ってきたので、無言でアイコスをゴミ袋の奥底に捨てました。旦那は気付いてません。ちなみに明日はゴミの日です。そのゴミ袋には上の子の💩オムツも入ってます。
日頃の旦那からのイライラの積み重ねでとうとう捨ててしまいました。
やりすぎですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

みー
うちにもそのような人種がおります。
家事も育児もしない、ゴロゴロしながらスマホがテレビ、アイコス吸いながら。
そのくせ、偉そうに文句だの口出し。
子供が泣き続けたりすると、うるせーだの舌打ち。
被害でるほど逆ギレとかしてこない人でしたら、アイコスくらい捨ててもいいでしょう♪
あとは知らぬ存ぜぬですね♪

退会ユーザー
子どもは良く見てますよね。
懐く懐かないって、お日々の積み重ねって言いますよね!
旦那さん残念!アイコスは捨てましょう💩💩
探し出してなんか言われたら知らなーいってシラ切っちゃいましょう💩
-
はじめてのママリ🔰
実は上の子はその同居人に割と懐いてて…
下の子は全く駄目です。
その同居人が抱っこすると吐くまで泣きます。
ミルクを哺乳瓶で飲ませて無いせいだ!!と変な言いがかりをつけられて困ってます。
シラ切っときます(笑)- 6月11日
はじめてのママリ🔰
全く同じです。仕事から帰ると、まあ偉そうにアイコス吸ってふんぞり返ってテレビ見てます。こっちは座る間もないのに。
知らぬ存ぜぬですよね!
そのまま捨てときます(笑)