
コメント

はじめてのママり
うちの長男、小学校入学時、106cmでしたよ!同級生は、もっと小さい子もいました。

ママリ
うちの娘、5才2ヶ月になってやっと101cmになりました。
4月生まれなのに、やっと、という感じです。
-
マッキー
ありがとうございます😊うちは、11月生まれで、今5歳半ですね。それで、かっかさんの娘さんと同じくらいです。
- 6月12日
はじめてのママり
うちの長男、小学校入学時、106cmでしたよ!同級生は、もっと小さい子もいました。
ママリ
うちの娘、5才2ヶ月になってやっと101cmになりました。
4月生まれなのに、やっと、という感じです。
マッキー
ありがとうございます😊うちは、11月生まれで、今5歳半ですね。それで、かっかさんの娘さんと同じくらいです。
「ココロ・悩み」に関する質問
生後1ヶ月半の息子が私の抱っこで泣きます。 実母や義母、義父などが抱っこしても泣かないし何なら寝てるかぽわぁとした顔してます。 私が抱っこしたり触れただけで泣かれたり、 義父に「俺が抱っこしたら泣き止んだでー…
わたしは、勉強も出来ない、スポーツも出来ない、仕事もテキパキ出来ない、顔も可愛くない、スタイルも良くない、性格も暗い、得意なこともなく、色々と残念で何の取り柄もない人間です。たまに旦那が、悪気はないのだと…
子供の友達関係と親の関係について 小2ですでに女子グループだの仲間外れだの友達関係が複雑化して話を聞いていて親が疲弊してます😥 去年まで仲良しでお家にも遊びに行った子と仲違いして今は遊ばなくなったり… 今までは…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママり
息子の性格もあると思いますが、お友達いっぱいです😊
マッキー
ありがとうございます😊
そうなんですね、小学生なるとき、同級生とかで同じくらいの子がいるといいんですけどねー。
かなり不安ですよ。(T ^ T)
はじめてのママり
4月生まれと3月生まれとでは、けっこう体格差あります💦
うちは2月生まれですが、平均よりは小さめでした💦
私はいじめよりも、こんな小さい体で、こんな重たいランドセルを毎日背負って行くのか…と心配してました笑
マッキー
ありがとうございます😊ま、確かに産まれた月でもありますよね。
あ、あたしも、ランドセルの心配もあります。
もしかしたら、重いとか言って途中で、下ろして帰ってくるんぢゃないかと。笑笑
はじめてのママり
わかります笑笑
ランドセル、売ってる中で極力軽いの買いました!
マッキー
分かります?笑笑
想像つくので、恐ろしいです。
来月ランドセル見に連れて行く予定ですが、極力軽いやつを検討してからわせてから、ネットで買う予定です
はじめてのママり
教科書見本(2キロ)があって、実際入れて背負わせてもらいましたが、よろけてて『重すぎ。しんどい』って言ってました💦
うちは、『ふわりぃ』を買いました。チェストベルト付いてて、背負いやすかったみたいです。今は、もうつけていませんが。
マッキー
ですよね、ウチも、ふわりぃを買いたいとは考えてます。
7月くらいに見に行こうと考えてますが、6月の方がいいですかね?ネット在庫なくなりますかね?
はじめてのママり
うちは4月に買って、6月に届きました笑
店頭購入でしたが、2割引でした!
地元が九州で、今は関西在住なので、地元帰ったタイミングで実親が買ってくれました。
数量限定のやつとか受注製作は早めじゃないと間に合わないとかありますが、そうでなければ大丈夫だと思いますよ!
マッキー
そうなんですかー。
今ネットで色々みてて、すでに色が在庫切れとかなってるの多いと思って、もしかして、もう買えないのかなーと焦ってます。